※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもに卵をいつ始めるか悩んでいます。早く始めた方が良いのか、年明けからでも良いのか迷っています。

もうすぐ生後9ヶ月です。
サボりすぎて卵をまだ試していません🥲
今日26日から卵をはじめるか、
もういっそ年末年始を過ぎた1月から始めるか悩んでいます。
開始が遅いとアレルギーがでやすくなるみたいで
I日でも早く始めた方がいいのか悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

病院があいているときに始めるのが1番です。
なので1月からで👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    とりあえず耳かきひとさじ試しましたが、それは大丈夫そうでした✨
    今年はもう卵は与えず、来年から進めようと思います🥰
    ありがとうございました!

    • 12月27日
M

冷凍もできるし、
今日、明日、明後日3日間朝のみで
なにもなければ加熱のアレルギーは心配ないと思うので
あとは病院お休みの時でも使えるかな?と思います🥰!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とりあえず今年は耳かきひとさじ与えてみました✨
    なんともなさそうでひどい卵アレルギーはないのかな?と少し安心しました✨
    ありがとうございました🥰

    • 12月27日