
お子さんがインフルエンザの場合、出勤すると周囲から避けられることがありますか?休むのがマナーでしょうか?
10月から一緒にパートで入った方のお子さん(中学生)がインフルエンザになったようで、昨日休まれてました。
今日は旦那さんが休みらしく 出勤してくるらしいのですが
周りの社員さんが来ないでほしいと影で話してました。
移されるかも?みたいな感じだと思います。
私は子供がまだ小さいので 病気などかかったら必然的に休みます。旦那にお願いする事はほぼありません💦
お子さんがインフルエンザだと出勤したら煙たがられるんですか? やはり休むのがマナーですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

みぃー
職場の雰囲気にもよりますよね😭人手が足りず迷惑をかけるなら自分が無症状なら行かないといけない場合もありますし💦

退会ユーザー
マナーとかより、家族が休んでいたらきりがないです。
影で来ないでほしいとうわさするとかいやなしょくばですよね、、

ゆいな
子供さんも大きいし、頑張って出てくるパートさん偉いと思います、職場にも寄りますかね~、インフルは家族には関係ないので、
介護士とか保育士とかは移したらとかあるので配慮して休む場合もあるかもです😭💦
コメント