
コメント

初めてのママリ🔰
37週です(∩˃o˂∩)♡
私は全部押入れにしまってます!
ハイローチェアだけもう出してます☺️💓

ままりん
押し入れの中に入れてホコリ被らないように上から袋被せてます!
-
snhk
ありがとうございます!
ホコリ気になりますよね😂
ちなみにかぶせる袋はどんなものですか?
大人の服を買ってきた大きめの袋だと、せっかく水通ししたものなのに…と気になります。
かといって、そんな大きな未使用の袋もなくて…(´△`)悩みます…- 5月8日
-
ままりん
ゴミ袋です笑笑笑
- 5月8日
-
snhk
やっぱりゴミ袋ですか?笑
わたしも透明の大きなゴミ袋に入れようかと悩んでました…🤔💨笑
よかった!ゴミ袋の人がいて♡笑- 5月8日
-
ままりん
うちはゴミ袋率高めです笑
ゴミ袋はゴミ入れなきゃ綺麗ですから!笑- 5月8日
-
snhk
ですねー!
今日、大きいゴミ袋買ってこよ!笑- 5月8日

ひー
わたしも悩んでいたので同じ悩みの方いて安心しました✨
水通しとかもわからないし、その後も産まれるまでにせっかく水通ししたのに埃まみれも嫌ですもんね😂💦
生まれてからはまた必要な物や物も増えそうですが、可愛い我が子の為に頑張りましょう♡♡♡
お互い無事に早く我が子に会いたいですね♡♡♡
-
snhk
ありがとうございます!
悩みますよね😂
こんなこと…て感じる方もいると思うんですが、初めてのことだし。
せっかく洗ったのに蛍光剤とかホコリとか嫌だし…と地味に悩んでしまいました!
互いにベビちゃんに会えるまでもう少しですもんね♡
準備も含め、楽しみましょうね\(◡̈)/♥︎- 5月8日
snhk
ありがとうございます!
押入れに片付けるときは、何か袋に入れていますか?
そのまま入れてますか?
大人のものとくっつくのが嫌だなー…と思いつつ、生まれてからそこまで管理するのも無理な話だし、過保護にする必要もないかな?と思っていたり。悩みます!
初めてのママリ🔰
そのまま入れてます!
ホコリなんて絶対避けれないし、1日2日でつきますしね(´゚ω゚`)
今からゆるーくしないと自分がしんどいので💧