
ベビースイミングの経験について教えてください。通っていた期間やメリット・デメリットがあれば知りたいです。
ベビースイミングは良かったですか?
いつ頃からいつ頃まで通っていましたか?
メリットデメリットあれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ます
悪く無いですよ。
2人とも7ヶ月からはじめて、まだ継続中です。
長男は年少のタイミングで、次男は今月から母子分離のキッズに上がってます。
ベビーの時は自分のリフレッシュにもなる。
キッズに上がれば幼稚園以外の1人時間(と言っても小一時間ですが)が取れる。
と良い部分ばかりです。

ままままま
ベビースイミング生後5ヶ月くらいのときから通ってます!
デメリットはたまに風邪もらうことです😓
でも、スイミング楽しそうにしてたり自分の気分転換になったり、生活にメリハリがつくので通って良かったなって思ってます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
見学→体験で考えてみます!
入会して、赤ちゃんだから泣かないかな、眠ってしまわないかな、うんちおしっこしたら?とか考えてしまって。
自分のリフレッシュにもなりそうですね♪
小一時間でも1人時間嬉しいですし☆
月謝が月6,400円は相場ですかね?週一です。
ます
泣く子は泣いてますね…
親が心折れると退会されて居るのかなぁと思いますが、レッスンにゆく寝ちゃうのはあるあるです。めちゃくちゃ可愛いですよ😍
排泄はうんちは出にくいらしいですけど…2人通わせて2回くらい話聞いたかなと思います。
我が子のところもそのくらいの値段だったかと思います。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんだし何とかなりますよね😂
私も元々水泳好きなので、息子も楽しめたらいいんですが🥺
力強そうな子なので、存分にバタバタ出来る場所でもあるなと思いました。発達系にもいいのかなと思い。最近は家でずっと転がってます💦寝返り返りもやっとできるようになりブームみたいで笑
価格はそれくらいはしますよね。