
2歳4ヶ月の子供に電動鼻吸い器は長く使えますか。鼻をかむのが苦手で、購入を迷っています。
2歳4ヶ月ですが、電動鼻吸い器って今から買っても長く使いますか?下は生まれる予定無しです。
鼻をかむ事はできるのですがまだ弱々しく、最近はかんでほしくてもイヤイヤしてかまず…でもお高い…ちぼじも評価高いしこちらでもいいかな?と迷っております。
- おちょこ(2歳8ヶ月)
コメント

ままり🐈⬛
うちはめちゃくちゃ使ってます。
片付けることもないくらいの頻度です。
今や鼻が詰まるとセルフでやってます。

みかな
ちぼじとメルシーポットどちらも持っていて、どちらも使ってます!
今4歳後半です。
自分で鼻かめるようになりましたが、まだまだ現役ですよ✨
風邪のピーク時のネバネバ体力な鼻水は、さすがに自分でかめないので、ジュルルルっと吸えてよく寝てくれます。
鼻水が長引いても、中耳炎になったことないので、買ってよかったです🌱
メルシーポットのほうが吸引力があり、ちぼじで吸えない鼻水もスッキリ吸えます。
ただ、音が大きいのと電源が必要なので、動き回る子供を吸うならちぼじ。でも、ちぼじはネバネバは手前のみで奥まで吸えないです!なので、その状態で寝始めるとフガフガします。
どっちか買うならメルシーポットかな……
-
おちょこ
お子さんの年齢、どちらの使用感も教えていただき、ありがとうございます🙇🏻♀️
中耳炎になりにくいと他でも見かけていたので、やはり電動いいですね✨
どちらか買ってみようと思っていたので、電動購入してみようと思います!
回答ありがとうございました😊- 12月26日

はじめてのママリ🔰
上の子が5歳ですが、この時期はまだまだ現役ですよ^ ^
ティッシュだと鼻の下が赤くなってしまうので自分で吸ってもらってます笑
-
おちょこ
お子さんの年齢教えていただき、ありがとうございます🙇🏻♀️
まだまだ現役なんですね!確かにずっとかんでると赤くなるし痛くなるし、電動あっても良さそうです✨セルフ吸引もありがたい笑
回答ありがとうございました😊- 12月26日
おちょこ
セルフですか!なんとありがたい…それだけでも電動買った甲斐がありそうですね✨
回答ありがとうございました😊