※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

長男に対する心理的な負担を感じており、妊娠中に肌を触られることや息の匂いが気になることに悩んでいます。長男を可愛く思えるように改善策を知りたいです。

3人目を妊娠中ですが、長男に心理的な虐待をしているのではないかと心配です。改善するための方法を教えてほしいです。
長男は今小1で、断乳後も寝る時に私の肌を触る癖があります。私の肌もどこでもいいわけではなくて、お腹の横の部分を触ると落ち着くらしく、毎日そこを5分くらい触って寝付きます。
触られるとゾワゾワして妊娠前から嫌だったのですが、どうしても触って寝たいということで我慢していました。
でも、たまにその手でこちょこちょというかサワサワしてきてもっと気持ち悪くて、やめてっていうことはよくありました。
妊娠してからそれがもっと嫌になって、気持ち悪く感じるようになってしまいました。
気持ち悪いとは言ってないですが、もうやめて!!!と爆発してしまうこともあります。手繋ぐのはダメなの?と聞いてもダメなようで、イライラして背中を向けて寝てしまいます。
でも、長男の1番私の好きなところは寝る前にサワサワできるところらしくて、夫ではダメなようで、もう少し我慢した方がいいとは思っています。
それに伴い、長男の息の匂いもなんか臭いなあと思ってしまったり、そんな気持ちになる自分に嫌気がさします。長男にはモンダミンを毎日寝る前にさせたり、お茶を飲むように言って、直接息が臭いみたいなことは言ってはいませんが、態度に出てるかもしれません。
寝ている時と長男の口から匂いがしてきて、反対向きで寝たいと思ってしまいます。

2人目の長女は、1人でゴローンと寝てくれるし、息の匂いも気にならないです。。

つわりも終わったところなので、長男の息の匂いが気になり出したのもそのせいではないと思うし、肌を触られるのが嫌なのも、もともとあったし、妊娠のせいにはできないと思っています。でも生理的に無理となってしまい、どうやったらこの気持ちをなくせるのかわかりません。

どうすれば長男を可愛いと思って、息の匂いも気にせず、肌も触せてあげられるでしょうか?

コメント

3人ママ☆

私もそうでした💦3人目妊娠中、長男は小1でした👀‼️
うちの長男も私の耳たぶとか髪の毛とか触ったりしながら寝たりしていて、妊娠中はすごくイヤでした💦同じく口臭も気になってました、私は妊娠悪阻だった初期がとにかく無理で⤵️⤵️モンダミンとかもしてもらってましたがキツかったです😵‍💫
長男に悪阻で触られるのも辛かったり、色んな匂いがダメなこともあるんだ💦息子のせいではないんだよって説明して、寝る前は手を繋いだり抱きしめて寝る、喋る時は近づきすぎないようにしてもらう…などしました😵‍💫
妊娠中はホルモンの関係もあったりするので気になってしまうかもですね…💦話して理解してくれる年齢だと思うので軽く話してみても良いかもしれません😫

まま

自分だけだと思っていたので、同じように妊娠中に感じられていたとのことで、すごくびっくりしました‼️‼️そして、嬉しかったです☺️
私もこんなに罪悪感もつくらい体を触られたり、息が気になったりは妊娠してからなので、妊娠の影響なのかもしれません💦
あまり物分かりがよくない息子ですが、傷つかないように私もイライラが溜まって爆発しないように伝えていけたらと思います😊
ありがとうございます🩷