※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

友だちの子どもがアタマジラミになり、遊ぶ約束をキャンセルしました。どのくらい期間があけば子ども同士会っても安全でしょうか。


みなさんならどうしますか😭😭?

仲の良い友だちの子どもが
アタマジラミになってしまい
遊ぶ約束をしていたのですが
とりあえずはなしにしよう…と。

詳しく話を聞いてみると
専用のシャンプー買ったけど
量少ないのに高いから1回で辞めた、
専用のクシも付属であったけど
全然取れないから使うの辞めた。
自力でたまご探して髪の毛ごと
ハサミで切ってなくした!と。
布団はとりあえず分けてるから
私には移ってないはず〜
タオルとかシーツ、コインランドリーの
高温乾燥機に持ってってるし!

との事だったのですが
どのくらい期間があいてれば
子ども同士会っても安全だと思いますか😭?


コメント

いちごみるく

シャンプーとくしで1週間ほどでいなくなります。
卵ごと手で全部とってると言った日から1週間再発しなければ
会っていいと思いますよ

ミミ

シャンプーを継続していない、専用のクシも使ってない、自己判断で卵を探して無くした、などなど信用性に欠けるというか、、、不安でしかないので1ヶ月ぐらいは空けますね、、その後もう一度病院受診の予定はあるでしょうか?病院で完治と言われてからがいいですよね😭

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    シャンプー継続してないのは
    本当に色んな意味でヤバいですよね…
    やはり1ヶ月ほどは必要ですかね😭
    また病院で診てもらったのか、
    診てもらうのか聞いてみます!

    • 12月25日
  • ミミ

    ミミ

    シラミは増えそうですしなんなら1ヶ月でも不安なレベルです😭うつされないことを祈ります😭

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

それくらいしか対処してないなら、1ヶ月はあけたほうが良いと思います。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    上の方も仰ってましたが
    やはり1ヶ月くらいですよね😭

    • 12月25日