※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

離乳食を全く食べてくれないのですが、別のメニューを用意した方が良いでしょうか。

離乳食のメニューが好きじゃないのか、全然食べてくれません😭
朝も全部は食べなくてなのですが
違うメニューを用意してあげたほうがよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも7ヶ月に入ったあたりから色々作っても食べなくなって、結局好きなものだけあげてました!
パンがゆ、きな粉がゆ、ヨーグルトが好きだったので全部それに混ぜて食べさせてました☺️
バランス取れてて、ある程度の食感があれば食べる練習にはなると思いますし、
好きなものだけでも良い時期だと思いますよ☺️

そのうちだんだん慣れてきて食べるようになります!
8ヶ月半くらいからやっと市販のベビーフードとか、野菜の出汁煮とか食べてくれるようになりました!(それまではお粥に混ぜてました)

  • なあ

    なあ

    新しいものあげたいと思っていろいろ試しても結局食べてくれないです😭
    今日は諦めて、明日から好きなものだけあげるに変えようと思います🥺
    わたしはベビーフード活用しまくりなので、同じもの買ってきてあげようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとそのうち食べるようになります!☺️
    本当に1ヶ月くらい作りがいが全くなくて、栄養バランスだけしっかりして、野菜混ぜただけのお粥とヨーグルト、って感じで同じのばっかりあげてました、、😭
    うちも最近やっとベビーフード食べてくれるようになったので活用しまくりです☺️

    • 12月25日
  • なあ

    なあ

    わたしも野菜とタンパク質まとめてお粥に全部混ぜちゃってます😂
    せっかく作っても食べてくれないと悲しいですよね…😭
    元々すり潰しくらいしか作ってなかったので、もう少ししたらいろんなベビーフード試していこうと思います!笑

    • 12月25日
u

2日同じメニュー続くと食べてくれなくなりました😂
ヨーグルトとフルーツが大好きなので、ヨーグルト→米→ヨーグルト、とかで騙し騙し食べさせてます😅

  • なあ

    なあ

    同じだと飽きちゃうとかなんですかね😂
    じゃがいも入ってたりしらすがあったりすると食べてくれないので
    それ以外で飽きないようにあげてこうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月25日