※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

簡単に作れる牧場の朝チーズケーキを作ったが、失敗してしまったようです。ゼラチンの扱いが難しく、クリームチーズとヨーグルトを無駄にしてしまったことに落ち込んでいます。今年のクリスマスはケーキがないとのことです。

きいてください。

YouTubeとかでよくある、簡単に作れる牧場の朝チーズケーキを作ったんです。

…失敗しました!!😱
それすら失敗するって…😱
ゼラチンの扱いが難しすぎた…
この物価高のなか、クリームチーズとヨーグルトを無駄にしただけでした…
誰か…なぐさめてください…

このせいで今年のクリスマスはケーキなし。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もあれ作ったことありますが難しかったです😵💧
なんだか柔らかくて上手に固まってくれず……💦

ママリさんはどういうふうになったんですか?

ちなみに私のおすすめはマシュマロ使うやつです!ゼラチン使わないので失敗しませんよ😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーん😭
    仲間がいて嬉しいです。。
    私は固まったんですけどダマになってしまって…
    ゼラチンの溶かし方(どのくらいの量のお湯か)がわからなくて適当にやってしまったので…
    なんか美味しくない塊が出来上がりました😱

    マシュマロ使うレシピがあるんですね!!それなら出来るかも…

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼラチン使うレシピもう作らないと心に決めました😇

    ダマになったのなら、もう一度湯煎してなめらかにできるそうですよ🤔💡
    80°以上にするもと固まらなくなっちゃうみたいですが……
    やったことないので実際どうなるかはわからないのですが、なしになるくらいなら😵

    「マシュマロ レアチーズケーキ」で出てきますよ🔍
    おすすめです🥹✨

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やり直しできるの知らなくて、失敗したやつ全部捨てちゃいました…笑
    なんかむかついて!笑(自分に。)

    マシュマロのやつやってみます!絶対リベンジしたい😭

    • 12月25日
(๑•ω•๑)✧

今年は買いに行って、来年はバスクチーズケーキにしましょ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私しかケーキ食べないし、もう今年はなしになりましたー😭

    • 12月25日