
寝てくれません。抱っこ疲れました。夜間断乳したら寝てくれるとかいいますけど寝ません。希望がなくなりました。
寝てくれません。抱っこ疲れました。
夜間断乳したら寝てくれるとかいいますけど寝ません。希望がなくなりました。
- ともナッツ(8歳)
コメント

はなつな
毎晩お疲れ様です。。
夜間断乳して、何日目ですか?
その生活に慣れるまではなかなか寝てくれないと思いますが、慣れれば寝てくれると思いますよ。
あと、授乳云々の前に夜泣きの時期なので、何度か起きてしまうのは良くあることだと思いますよ!
希望を捨てないでくださいT_T
夜泣きも絶対いつかは終わります!

にゃ~
10ヶ月で断乳したので同じです!!うちは断乳して3日はしんどかったですが、そのあとも1ヶ月は泣いてました!!
-
ともナッツ
ありがとうございます。
1ヶ月ですか…。根気よく続けたのですね。10日で諦めるのは早いですかね(泣)寝たいです。断乳に賭けてたので心が折れそうです。- 5月8日
-
にゃ~
お昼はよく寝ますか?一緒に寝れるときに寝たほうがいいですよ!!それで夜中に寝かしつけるんじゃなく絵本読んだり遊んであげるとよく寝てくれるようになりますよ!!一回完璧に起こすのがいいそうです!!
- 5月8日
-
ともナッツ
昼間は一緒に寝れる時は寝るようにしてます。一回起こしてみるのもいいんですね。今も、かれこれ二時間経つので起こしてみようと思います。
- 5月8日
-
ともナッツ
アドバイスありがとうございます。
- 5月8日
-
にゃ~
やっちゃいけないのかもしれませんが、おやつをあげたりもしてました~!あとフォローアップミルク飲ませるとよく寝ました!!頑張ってください!!
- 5月8日
-
ともナッツ
ありがとうございます!
- 5月8日

あこ
私も9ヵ月のときに夜寝て欲しくて夜間断乳してましたが寝てくれずわめきちらされて全く寝てくれずもぉ中断しましたよヽ(;▽;)ノ
で、11ヵ月のときに勝手に寝てくれた日があってそれを境に断乳決行しました!
夜中は泣いても抱っこじゃなくて寝たフリしてたら少し泣いて諦めたのかまた寝ました!
今では勝手にどこでも寝れる子になりましたよ♪
うるさかろーが明るかろーが眠くなったら寝ます(笑)
-
ともナッツ
ありがとうございます。
寝たふり試しましたが寝ぼけながらハイハイしてどっか行っちゃうんです。もう寝てくれるようになったのですね。羨ましいです(泣)- 5月8日
ともナッツ
ありがとうございます。涙が出ます。
断乳10日目です。6ヶ月から夜泣き、背中スイッチが始まり夜が怖いです。そうゆう時期ですよね(泣)早く夜泣き終わってほしいです。