※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる🧸🔰
子育て・グッズ

離乳食の卵黄の量を増やすステップと、卵白を始めるタイミングについて教えてください。

離乳食について質問です!

卵黄は、どのようなステップで量増やしてけばよいですか??😭
全然わからなくて、、耳かき1粒みたいなレベルでしかあげてなくて💦

卵白も始めたいとは思ってるのですが、どの段階で始めていいかわからず、、

もー8ヶ月なのに、全然すぎて、焦ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

耳かき1を2回しかクリアしたら量上げていきました!

もう中期なので量的には半分ー1個分食べられますよ〜

  • るる🧸🔰

    るる🧸🔰

    わかりました!

    年明け、病院が始まる頃始めてみようと思います。

    ありがとうございます😭

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

後数日で8ヶ月になる息子が居ます!!
年末年始に入る前に卵黄だけでもクリアしようと思って卵黄だけクリアしました😄
年末年始で病院も開かないので卵白は、年末年始明けからスタートします😁
卵白始める時には8ヶ月になってるので丁度良いかな~と!!

皆さんが言う様に耳掻き1から初めて、連日は良くないと聞いたことあるので1日置きでやりました!!
丸々食べれたらクリアって言われてますが、そもそも卵丸々1個私でもかなりキツイです😂
なので、卵黄半量ちょっと食べれて問題無かったのでクリアにしました😄

  • るる🧸🔰

    るる🧸🔰

    卵白も始めれるようにがんばります(ง •̀_•́)ง

    半分食べれば十分ですもんね🥺

    • 12月26日
ゆずぽん

うちもまだ耳かきすらあげてません💦
始め方わからな過ぎてどうしていいかわからずズルズル9ヶ月も終わりです💦

  • るる🧸🔰

    るる🧸🔰

    やはり、そうですよね。。
    小麦も難しかったです😭
    小麦はクリアしたので
    年明けに、卵黄、卵白頑張ろうと思います😭

    ゆずぽんさんも、徐々にお互い頑張りましょ😭✨️

    • 12月26日
  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    ありがとうございます♪
    私も年明けからチャレンジしていきます💦💦

    • 12月26日