※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

暖房を始めたら娘の肌荒れが悪化しました。オムツや関節部分が特に気になります。コットン100の肌着を着せていますが、これが原因でしょうか。皮膚科に行く前に自宅でできる保湿方法やおすすめのクリーム、肌着、柔軟剤について教えてください。

暖房をつける時期になって急に娘の肌荒れがひどくなりました😮‍💨主にオムツの締め付けがある部分と、肘膝などの関節部分です。あと夏に比べて全体的にお肌がざらざらとしているように感じます..

コットン100のもので、西松屋の長袖の肌着を着させています。西松屋のもの初めてですがそれが原因なのでしょうか...

皮膚科に行けば1番良いとは思ってますが、お家でできるおすすめの保湿のやり方やクリーム、肌着、柔軟剤、などあれば教えてください😣

コメント

ノエル

子供用の保湿クリーム塗るだけでも変わると思いますよ😁

うちもこの時期2人ともカサカサしてきます。
鮫肌か?ぐらい
長男は私の低刺激の化粧水を顔に塗って、体は小さい子にも使えるボディクリームか病院出もらったのを塗ってます。
次男は去年すごくカサカサが酷く掻きむしってしまってたので、毎日病院で貰ったものを塗ってます。
あとは。長風呂しないように気をつけてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります分かります!ほんと鮫肌ですよね!
    ピジョンの保湿ローションを夏も欠かさず塗ってますが、保湿力が弱いのでしょうか..🤔
    長風呂しちゃってるので、気をつけてみます!!

    • 12月26日
  • ノエル

    ノエル

    病院行く前までは
    私もそれ使ってましたが、なかなか良くならなかったので
    皮膚科行きました💦
    ただ、それも相性あるので何個か混ぜて貰ったやつが沢山残ってますw

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    薬は余りがちですよね笑
    やはり一度、年末の休みに入る前に皮膚科に行ってみます🙇‍♀️!

    • 12月26日