※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

長野市内の保育園やこども園は4月入園の場合、2月に入園通知が出たあと、説明会や個別の面談行われますか?

長野市内の保育園やこども園は4月入園の場合、2月に入園通知が出たあと、説明会や個別の面談行われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

説明会ありました🙂‍↕️
うちの子が通ってる保育園は個別の面談は慣らし保育中にありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    慣らし保育の期間中にあるんですね😳
    園の持ち物はその説明会で教えてもらう感じですか?いつぐらいにありましたか🥺?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月上旬に説明会がありました!
    その前に色々な書類が家に送られてきて、その中に持ち物が書いてあるプリントも入っていました。
    説明会の日は持ち物の実物?の見本が置いてありました。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明会より前に教えてもらえるのは助かりますね!
    もし差し支えなければ公立か私立か教えていただいてもいいですか…🥹?(実は3月上旬に予定があり被らないといいなと思ってます🥲)

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立です!
    かぶらないといいですね🥹

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    重ねて質問すみません…!平日にありましたか??

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日でした!

    • 12月25日
mochan

もう3年前の話しですが、4月から2歳児クラスに入る際に、入園通知が来たあと、個別で園長先生とのお話する機会がありましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    園長先生となんですね😳2月中でしたか?
    園の持ち物はそのとき分かりますか?

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

2年前のことですが、3月に説明会があり、入園後5月頃に担任と個人面談だった気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    説明会は平日でしたか?
    もし差し支えなければ公立か私立か教えてください🙇

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日でした!私立です☺️

    • 12月25日