※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が38度の熱を出し、脈が早い状況です。熱性痙攣の可能性について知りたいです。

熱が出ている時は脈早いですか?
4歳の子供が熱を出しています。
今38.0度ありました。
ウトウトしてて、泣いて起きたので近寄ったらちょっとピクピクしていました。熱性痙攣?
でも勝手に動いちゃう?苦しい?の問いかけには首を横に振りました。
4、5分でまた寝てしまいましたが、脈が早いです。

コメント

りん

発熱したら脈早くなりますよ😌
意識あるなら痙攣では無いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痙攣は意識無いんですね!!
    熱脈も早くなるんですね、、ありがとうございます!

    • 12月24日
deleted user

同じ質問をお医者さんにしました。
熱が高いときは脈が早い。心臓もバクバク言って早いのも当たり前。
ピクピクも熱のせい。
といわれました。
うちも熱のたびにピクピクします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の熱の時脈気にした事なくて💦
    ありがとうございました!!

    • 12月24日