※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

義父が帽子を子供に被せることに抵抗を感じています。義父は清潔な人ですが、帽子に皮脂が付いているのではないかと心配しています。夫にやんわり伝えるべきか悩んでいます。

義父が常に帽子を被っている人なのですが
子供に会うたびに自分の帽子を子供に被せます💦

義父のことは嫌いではないのですが、
60過ぎのおじさんの帽子と思うと
何となく生理的に(?)受け付けられず毎回心の中で
「わぁ〜〜やめてくれ〜〜」って思ってます😂

夫と義母は笑いながら見てるだけです💦

義父はタバコも吸わないし、
清潔感が無いとか加齢臭がすごいとか
全然そういう人ではなく、
すごくちゃんとした人なのですが
何となく皮脂とか付いてるんだろうな〜みたいな事を
考えてしまって帽子を被せられるのが嫌です😂

さすがに考え過ぎでしょうか😂
夫からやんわり伝えさせたらショックですかね💦

明日義父母に会うのですが
明日も確実に2人とも帽子を被せられると思います😭

コメント

ママリ

わかります!!!!(笑)
私もこの間、自分の祖父に息子をあわせましたが、
帽子被せててめっちゃ焦りました、、、
いやーーやめてーー、とはいえず、
笑いながら、前見えないよーって退けることしかできませんでした、、、

伝えさせるとめちゃくちゃショックだと思いますw
ので、その度に凌ぐのをオススメします😇

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    多分ブカブカの帽子を被ってる姿が可愛いからやるんですよね💦でも何となく嫌ですよね😂
    じいさんの帽子と思うと、、😂

    やっぱり私が我慢した方がいいですよね😂私もそう思います😂

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    我慢はしなくていい!ので、
    自然にすぐに退けるスキル身につけましょう💪www
    前見えんよね〜🤣、とか、
    先に自前で帽子被せとく、とか?www
    どうでしょう、、、🤔🤔🤔

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あっ!!ありですね!!
    最初から帽子被せておけばいいですね😂全然それを思いつかなかったです😂
    明日義父母に会う直前に先に帽子被せておきます!!

    聞いて良かった、、😂
    ありがとうございます😂

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    わー、よかった役に立てて(笑)
    めっちゃ嬉しい🤣🤣🤣
    同じ悩み同士、頑張りましょう!
    帽子回避祈っときます🫶🫶🫶

    • 12月24日
焼きそば

タバコ吸わない
加齢臭しない
不衛生ではない
おじいちゃんなら帽子ぐらい許しても良いのでは?と思いました😂
ただ、その帽子がめっちゃ汚いなら絶対NGですが!🤪

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やっぱりさすがに言うのは可哀想ですよね😂
    義父がめちゃくちゃ嫌な人なら遠慮なく伝えると思うのですが良い人なので😂
    しばらくは耐えようと思います😂

    • 12月24日
deleted user

そりゃイヤですよ😅😅
人の身につけてるもんなんて抵抗あります🥲
義父って血の繋がりもないしムリです🤣

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    夏でも被せてくるのでちょっと抵抗があるんですよね😂
    目に見えて汚いというわけではないですが、何となく嫌ですよね😂

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

実父の帽子を2歳の子が被ろうとしてたので、目の前で『ばっちぃからやめとき』と言いました(笑)
めっちゃショックうけてました()

同じく汚いわけではないですが、気持ち的に嫌ですよねわかります!!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    太ってるわけでもないし脂でギトギトってわけでもないけど何となくやめてほしいんですよね😂
    でもやっぱりショックだとは思うので黙っておきます😂

    • 12月24日