※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントは朝に置くのが一般的でしょうか。子供が遊んでいる間にツリーの下に置くと夢を壊すのでしょうか。

クリスマスプレゼントって
朝に置いてるのが定番ですか?

今日休みで明日保育園なのに
昨日疲れ過ぎてプレゼント置いておくの忘れました🤣

子供らが外に遊びに行ってる間にツリーの下に置くのは
夢壊れちゃいますかね?😅
(4歳と小1です)

コメント

COCORO

24の夜中にプレゼント🎁を準備して25日の朝に子どもが気づく形にしてます

サンタさん今日くるーって
子どもがニヤニヤして😁学校いきましたー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    25日が無難そうですね🎁

    まだ学校あるんですか??
    我が家は今日から冬休みです⛄️

    • 12月24日
  • COCORO

    COCORO

    今日が終業式で明日から
    ⛄️冬休みです!

    1/8からまた学校が🏫始まります😃一日早く冬休みなんですね!

    • 12月24日
さんさん

25の朝に🎁置いてあるが定番じゃないですかね?ですが家庭の事情により今日の朝にプレゼントがある人もいるし、小1なら色々わかるので今日の帰宅後より明日の朝がいいと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小1色々わかっちゃいますよね😭
    明日の朝が無難そうなので25の朝にしたいと思います☺️

    • 12月24日
K.mama𓇼𓆉

今日の夜中にツリー🎄の下にセットして明日の朝起きたらプレゼント🎁がある状態です🎅🏻