
コメント

はじめてのままり
加湿器を付けたり 、気管支の部分に冷えピタを貼ったりしたら楽になると思います 。
はじめてのままり
加湿器を付けたり 、気管支の部分に冷えピタを貼ったりしたら楽になると思います 。
「夜泣き」に関する質問
保育園に通い始めた1歳の双子ですが、 1人だけ保育園に預けてもう1人は1日休ませるというのは ありでしょうか・・?😥 今月から保育園に通い始めたのですが、 片方の子が明らかに不安定になってきています💦 イヤイヤ期も…
私が変なところにこだわったのが悪いと分かっていますが、皆さんの意見を聞きたいです。昨日私がお風呂から出てすぐに子どもが夜泣きというか泣き出してしまったんですが、夫が隣で寝てるの分かっていたので急ぎはしまし…
【特定時間の夜泣きについて】 生後20日の新生児(第一子)を子育て中です。 夜間の夜泣きについて相談させてください。 母乳メインの混合(母測して足りない分をミルク追加)で育てており、現在は母乳&ミルクで70-80ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
✳︎ママリ✳︎
加湿器はしてますが、冷えピタは初耳です!!
寝る直前に貼る感じですか??🥺
はじめてのままり
寝る前に貼ります 。
✳︎ママリ✳︎
ありがとうございます😭
今日は洗濯回したり、いろいろしてたら息子が咳あげ嘔吐で覚醒してしまい一睡もできてないので今晩試してみます🥺