
妊娠8週の初めての妊婦ですが、便秘に悩んでいます。漢方を飲んでいましたが、妊娠後にさらに悪化し、5日間出ていません。産婦人科で酸化マグネシウムを処方されましたが効果がありません。妊娠中の便秘解消法について教えてください。
妊娠8wの初マタです。便秘で困っています
もともと便秘体質で漢方を飲んでいたのですが、妊娠して余計に便秘になってしまいました。もう5日ほど出ていません(汚い話ですみません😣)かかりつけの産婦人科に酸化マグネシウムを処方してもらったのですが、飲んでも全くと言っていいほど出ず、、、。
妊娠中の便秘についていい方法があれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
酸化マグネシウムでは無理でラキソベロン処方してもらってました✋
食べ物だと私は、ブロッコリーやプルーンもでたりします☺️

はじめてのママリ🌱
私も、もともと便秘で妊娠して余計になりました💦同じくらい1週間くらいでないこともあります。酸化マグネシウム飲んでますが気休め程度で効き目はあまりないです。たくさん水を飲むとか適度に運動するとか食事に気をつけるとかしていますがなかなかです💦もう、体質なんだろうなって感じで諦めてます🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね、、、やはり体質ですよね😭😭
お腹はパンパンになるし体重も増えるし浮腫むしで、、、
私も食事改善などできることからやってみます
ありがとうございます♪- 12月24日

👶🏻
酸化マグネシウム私も飲んでました!
1回1錠じゃ効かない時があったのでそういう時は2錠ずつ飲んでねと言われたのでそうしてました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!飲み方もう一度病院で聞いてみたいと思います
ありがとうございます!- 12月24日

はじめてのママリ🔰
酸化マグネシウムを違う飲み方で試してみるのはどうでしょうか?👀
飲み方として、毎食後(1日3回)または就寝前(1日1回、まとめて)があります💡自分は1回1錠毎食後(1錠330mgだったので、990mg/日)で出してもらっていましたが、色々試して2錠就寝前(660mg/日)に落ち着きました。1日最大2gまで飲めるので、出にくいことを伝えたら量を増やしてもらえるかもです!便の水分を増やしてゆるくする薬なので、上手くいけば妊娠中から授乳中まで使えて楽だと思います。
後は簡単に手に入るものとしてビオフェルミンやビオスリーなど乳酸菌製剤も試しやすいと思います。ただ効果は人によりけりなので大きな瓶ではなく少量のパック?から試してみるのがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!いま見てみたら私が処方されたもの500mgでした、、、それを毎食後一錠(1500mg)飲んでいて出ないってどういうこと😇😇
妊娠前は夕食後に飲んでいて快便だったのでもしかしたら私もその方が体に合っているのかも?!今は毎食後に飲んでいるので、夕食後に変えてみようかな🧐と思います
ありがとうございます- 12月24日
はじめてのママリ🔰
なるほど!次の受診で聞いてみようと思います
プルーンは食べたことなかったので早速買ってきます!
ありがとうございます