※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安産祈願は何周目の戌の日に行ったか、誰と行ったかを知りたいです。5ヶ月と6ヶ月の戌の日は仕事で行けないため、関係ない日でも良いが気持ち的には戌の日が望ましいです。実際のところはどうか、また何をしたのか教えてください。

安産祈願は、何周目のなんの日に行きましたか?
また、誰と行きましたか?

5ヶ月の戌の日、6ヶ月の戌の日
どちらも、仕事で行けそうにないです。

関係ない日でも大丈夫とありますが、
気持ち的に戌の日がいいなと思ってます。

実際は、どうなのか教えてください!!
また、何をしたのか教えて頂きたいです!

コメント

の

17週目の戌の日に夫と行きました。
お守りだけ買ってご祈祷はしてもらいませんでした!

私たちの他に数組いらっしゃいましたが、夫婦2人もしくは夫婦+子どもときてる方が多かったです。

deleted user

確か安定期入って最初の戌の日にいきました。
腹帯を事前に買って持ってきてと言われ、それを預けて祈祷や御守りなどしました。
私が行った時間帯は夫婦2人が多く、女性1人だけで来てる人もいました!

はじめてのママリ🔰

安定期入って最初の戌の日に夫と二人で行きました!
腹帯や御守り一式受け取り、ご祈祷してもらいました!
平日だったけど結構人多かったです😹