
グラタンを翌日食べるための保存方法について、焼いた後と焼く前のどちらが良いか知りたいです。また、焼いた状態で保存した場合の温め方も教えてください。
グラタンの保存方法について
明日グラタンを作って食べますが、少しだけ取り分けて
次の日(25日)に食べたいと思っています。
チーズをのせてオーブンで焼いてから冷蔵庫で保存するのと、チーズをのせる前の状態で冷蔵庫で保存して当日にチーズをのせてオーブンで焼くのどっちがいいのでしょうか😣
オーブンで焼いた状態にしといて食べる場合は、当日はどのようにして温めて食べるのがいいでしょうか🤔
いい方法があれば教えてください🙏🏻
- あ(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家はよくグラタン作るのですが、いつもチーズをのせる前の状態で冷蔵庫に入れています!
チーズをのせて翌日に回した場合でもどうせ温めるので、それならチーズは1度目の加熱の方が丁度いい火の入り具合になるかなと思ってます🙂
ただ私はいつもドリアで食べることが多くて、人数分取り分けてからチーズのせて焼いていますので、大皿で一気に纏めて焼く!ということであれば焼いた後に保存でも良いのかなーと思います。
たまに食べきれずに焼いた後に保存の時は、私はレンジでだけ温めるようにしてますー!
(カリカリ感が欲しい時は更に追いチーズしてトースターな時もあります😂)
あ
回答ありがとうございます😭✨✨
チーズをのせる前の状態で保存してみました😊
明日食べる時はレンジでチンしてからチーズのせてオーブンですかね?🤔
それともオーブンだけですか?
はじめてのママリ🔰
レンジで軽くチンしてからチーズのせてオーブンの方が美味しいと思います♡
あ
そのようにしてみます👌🏻
助かりました🙇🏻♀️
ありがとうございます😊✨✨