
コメント

LUNA
私はCD138検査3回しました!
1回目陽性で2回目も陽性で
3回目の検査でやっと陰性でした!!
内膜の1部を採取するのでとる時は
チクッと痛いです😭翌日以降は
数日茶おりもあります!
LUNA
私はCD138検査3回しました!
1回目陽性で2回目も陽性で
3回目の検査でやっと陰性でした!!
内膜の1部を採取するのでとる時は
チクッと痛いです😭翌日以降は
数日茶おりもあります!
「妊活」に関する質問
今年2人目の妊活をする予定です!💪🏻 4歳差なので久々の妊活、妊娠で色々忘れました😳 妊活さあ始めるぞ!という上でアドバイスやしておいた方がいいことなど教えてください! 2人目不妊もよく聞くのでそれもこわいです🥲 …
寝ても寝ても異常な眠気があります。 生理前に眠気があることはあっても、眠いなぁくらいで、落ちてしまうほどの眠気に襲われることがなかったので、、 生理前でも異常な眠気ってありますか??
画像の通り 生理がなかなかきません😭 ふだん遅れる事は滅多にないです😭 最終行為が30日で排卵日はわかりません💦 17日に陰性だったので妊娠はないとおもいますが みなさんなら念の為もう1回調べますか??
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!検査による結果も怖いです😱
チクッと痛むのは、一瞬でしょうか?しばらくズキズキ痛むのでしょうか?😖
LUNA
個数が5個以下で陰性なので
個数が多ければ多いほど
1度では治らないかもです!
私は個数かなり多かったので
最初の抗生剤全く効かなかったです。
2回目抗生剤変えたら
一気に減って0個になりました!
抗生剤も種類によっては効かない
かったり効くのもあるそうです。
一瞬です!とる時だけ痛っ!って
なります🥲
翌日以降は数日茶おりと少し軽い生理痛みたいな痛みがあるかもです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
化学流産繰り返してるので、一応この検査をやってみることにしました。
今日今からいよいよ検査です😖
怖くてもう心が折れてます、、
LUNA
念には念でやっとくのはありだと
思います!
もう検査おわりましたかね…?
私は体外3回してもいまだに
原因分からず着床すらしないです😢
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりました。
無事にCD138終わり、結果を待っているところです。
体外3回目なんですね。なかなか着床しないの辛いですよね😭
私も化学流産5〜6回ぐらい続いててもうどうして良いかわかりません。結婚して5年以上経ちますがなかなか授からず…
他に何か検査されましたか?
LUNA
全然大丈夫です☺️
痛みどうでしたかー?
来月4回目の移植で
2個戻しする予定です!
ほんと辛いです😭
流産経験されてるんですね😢
回数重ねれば重なるほどほんと
わかんないですよね・・
私も来年結婚3年目で授かれずです・
erpeak検査という
着床の窓のズレの検査をしました!
ズレてませんでした🥹
あとはビタミンとか亜鉛の不足してるかどうかの検査もして不足してた所は
全部サプリで補なっています!
検査もほぼやったかなって感じです🥲
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなり、すみません💦
色々教えていただき、ありがとうございました。あの後検査を受けました。痛みは我慢できる程度でもがくほどのものではなかったので安心だったのですが、検査結果が20視野中2個で陰性でした。私的には、2個!?何も治療しなくて大丈夫なの?と思ってしまってずっと心配しているのですが、大丈夫なのでしょうか?
先生は、頑なに2個で陰性なので何もしなくて大丈夫〜!としか言いません🥲0に越したことはないと思うので、薬を念のため飲んだ方がいいと思うのですが、大丈夫でしょうか?💦
LUNA
一瞬痛いって感じですよね〜!
2個だったんですね!陰性よかったです😊
私も初めての時思いましたが
5個以下なら陰性と私は言われました!!
なので大丈夫ですよ☺️
私なんて42個ありましたから笑
1回目の抗生剤きかず2回目抗生剤変えて
3回目の検査で0個になり陰性でした!
陰性といわれているのと先生が大丈夫と
いっているんであれば飲まなくて
大丈夫だと思います😊
抗生剤って炎症とか治してくれますけど
良い菌もなくしちゃうと妊活のサイトで見たので
何もしなくて大丈夫といわれたなら
極力飲まない方がいいです🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それが聞けて少し安心しました😮💨💓ありがとうございます🙏🏻
ちなみに、LUNAさんはそれ以外に何か検査されたりしましたか?
次周期、いよいよ採卵を予定しており、採卵と一緒に一応フローラ検査をしようかなと思っておりますが、フローラ検査されましたか?
LUNA
いえいえ😊
erpeak検査という着床の窓のズレが
ないかどうかの検査をしました!
多分やってないのだとしたら
フローラ検査のみですね!!
正直クリニックにもめちゃくちゃ
勧められてなかったのでそれだけ
やってません!
でも腸内環境を良くするために
ラクトフローラシナジー(サプリ)と
来週移植をひかえているので
ラクトフローラフォルテ(膣錠)を
やっています!
採卵初めてですか??
はじめてのママリ🔰
それは、ERA検査ですか?私もそれやろうと思っています。
結果はどうでしたか?
採卵は初めてで、ステップアップを機に転院するのですが、私が行く病院は局所麻酔みたいなのでかなり怖いです😱
ちなみに、どちらの病院に通われていますか?
LUNA
そうです!ERA検査より正確?に
なったのがerpeak検査みたいです😌
着床の窓ずれてなかったです🥹
採卵初めてなんですね!!
私のところも局所麻酔ですよー
正直麻酔きいてんのかわからない
くらい普通にとる時痛いです😭
個数が多ければ多いほど痛いです😢
愛知県の不妊治療の
クリニックですよ😊
はじめてのママリ🔰
やはり痛いですか、、😣
どんな傷みですか?💦
大体、何個ほど卵子取れますか?
愛知県なんですね!
浅田さんとかではないですか?
LUNA
取る瞬間(吸引)が痛い😣って
言葉でいっちゃう位痛いです。笑
伝えるの難しいんですが
ほんとに採卵だけは痛いです笑
私子宮の裏とかに卵あったんですが
痛すぎてとれませんでした…
場所によっては耐えられず…
痛みには強い方ですが採卵は別です笑
多嚢胞性卵巣症候群であると
たくさんできるみたいで取る数も
すごいみたいですよ!!
私は多嚢胞性卵巣症候群ではないので
2回採卵経験しましたが
まちまちです!
1回目10個とれて胚盤胞3個
2回目5個とれて胚盤胞4個でした!
とれても胚盤胞
0個とかあるみたいです!
浅田さんではないです!!
愛知県ですか??😌
はじめてのママリ🔰
やはり痛いんですね、、😣
昨年、子宮内膜ポリープ切除術を局所麻酔で受けたのですが、そのときもかなり痛くて…怖いです😱でもそれを我慢してこそ!!ですよね。
私は多嚢胞と言われています。でも自己流タイミングと人工授精で化学流産かなり続いてるので、多分卵子の質がかなり悪いんじゃないかな〜と予想してます。
胚盤胞が沢山できることを祈らないとですね!!
胚盤胞0個だとほんとショックすぎます、、😣怖いですね〜
私は東京都です。愛知県だと浅田lcの本院が有名ですよね?たしか。病院選びもかなり難しいですよね😣
LUNA
痛いです😣
聞いただけで痛そうです…😭
我慢できるところまでですね!!
我慢できないときもあるので…
多嚢胞なんですね!!
続けてやるより1周期休むとか
ありますもんね!!
ほんとですよね😢胚盤胞にならないと
体外受精もできないですし😢
東京にお住まいなんですね!
有名です!!転院も視野にいれないと
って思っていますが今のクリニックで
妊娠したいなと思っているので
なんとかと願うばかりです🙏