※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

加湿器を使用する際に、水アカは取れたが茶色い点々が残っています。これはサビでしょうか?サビの場合、使用しても問題ないのでしょうか?

至急です😣

加湿器を1年ぶりに使用しようと思ったら、中が水アカと茶色い点々が出来ていました。
クエン酸掃除で水垢は取れたのですが、茶色いのは全く取れません....
サビ何でしょうか?
サビだった場合は使用して平気なのでしょうか?
昨年買ったのでまだ使いたいです...

サビ(?)の写真写ります📷

コメント

ほのち

説明書に何かヒント書いてないですかね💦

  • ままり

    ままり

    書いてないんです😣
    問い合わせが1番ですかね...

    • 12月23日
  • ほのち

    ほのち

    画像だけじゃちょっと分からないですね💦
    焦げのようにも見えますし💦

    • 12月23日
  • ままり

    ままり

    問い合わせたらクエン酸の焦げの可能性があるそうです😭

    • 12月25日
  • ほのち

    ほのち

    クエン酸の焦げ😳
    初めて聞きました😳
    どういうことだろう🤔
    クエン酸清掃した時の洗剤が残ってたところに電源入れたから焦げたってことですかね🤔

    焦げなら取れるのでは😳✨✨?

    • 12月25日
  • ままり

    ままり

    私も初めて聞きました...
    クエン酸掃除の時に入れすぎて掃除しよくゆすがないとあるみたいです😣
    クエン酸掃除を何回か繰り返せば取れるみたいですがなかなか厄介っぽいです(笑)

    • 12月26日
  • ほのち

    ほのち

    そうなんですね✨勉強になりました☺️
    でもサビとかじゃなくて良かったですね😆
    まだ改善できる希望はあるし使えそうですし😆🙌

    • 12月26日