※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が10ヶ月になり、怒りっぽくなった気がします。自我が出てきたのか、性格に問題があるのか悩んでいます。

10ヶ月になって息子が怒りっぽくなった気がします‥
したいことがうまくいかなった時や大人が触られたくないもの(コンセントやコード等)などを取り上げられた時唸るような声を出して怒り手を強く振り払います😭
その他もそんなことで?!というようなことで眉間に皺を寄せ唸っている時があって‥
自我が出てきたと喜んで良いんでしょうか‥?
こんなに怒りっぽいのは性格的に問題ですか?( ; ; )

コメント

初めてのままり 🔰

自我がでてきたのと
性格だと思います🥰!
問題はないかと💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題ないと言っていただけて安心しました🥲
    子育ての試練だと思って対応頑張ります💪

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰 

怒りを表現できるようになる時期なので、成長だと思います✨

感情の分化

と調べてみてください!
だいたいこれくらいの時期に、こんな感情が出る(わかる)ようになるよ〜という図がでてきます💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長なんですね🥹✨良かったです‥!
    感情の分化!初めて聞きました😳調べてみます
    丁寧に回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月27日