※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

22週の妊婦です。鮮血の出血が1.2週間ごとに続いており、原因が不明です。同じような経験をされた方の体験を教えてください。

中期での出血(鮮血)があった方教えてください😣

現在22週ですが、大量の鮮血の出血を1.2週間ごとに繰り返します。16週までは血腫がありましたが今はもう見えないとのことです
子宮の入り口に出血した跡があるみたいです。

20週くらいからは出血は鮮血で多いですが、
次の日には茶色になり、4日くらいで茶色もでなくなります。出血した日はお腹も張り腹痛もありますが、半日くらいでおさまります。


現在入院中です


ポリープでもなくただ原因不明の出血が続きます

同じような方で無事に出産、早産で元気に育ってるよという方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのままり

27wで大量出血入院、24時間点滴してましたが29w1dで陣痛がきて自然分娩にて出産。
現在小学校2年生ですが未熟児に見えないほどすくすく元気に育ってます!!
態度もでかい、言葉もあーいえばこゆう感じです笑

  • にこ

    にこ

    29wまでしっかり大きくなってくれたんですね🥹今も元気にすくすく育っているようで安心です!大量出血の原因はなんでしたか?

    • 12月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    原因不明です
    赤ちゃんが早く出たいって言っていたんだと思います。
    1242gでしたが後遺症も感染症もないです

    • 12月24日
  • にこ

    にこ

    赤ちゃんの意思ですね✨詳しく教えてくださってありがとうございます🥹

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況なのでコメント失礼します🙇‍♀️
現在20週で3週間ほど入退院繰り返してます😭
血腫が初期の頃からあり、1回なくなったのですが、中期に入りまた小さいのが出来たみたいです💦
出血し、そのあとはすぐ落ち着きます。そして数日~1週間後にまた出血。
原因は血腫なのか不明です。
ちなみに前置胎盤ぎみなので個人的にはそれも理由かなと思っています。
出血落ち着き、退院してもいいよとなるとまた出血し、退院が伸びている状況です😭
上の子もいるので、大学病院の為面会も出来ず、いつこの出血が落ち着くのか分からずメンタル崩壊してます😭😭
その後いかがですか??

  • にこ

    にこ

    状況めっちゃ同じですね🥹現在23週5日ですが、現状変わらず一週間後に出血を繰り返しています😅コアグラが排出されるときもあります。出血や排出の際は定期的に張るのでマグセントとリトドリンの点滴をしています💦私は胎盤の端からの出血が血腫になったり性器出血になったりしているみたいです。私も大学病院の為上の子に会えずメンタルやばいです😭😭ビデオ通話じゃ足りないです😭

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭私も約1週間後に出血するので、安静にしてても出血するなんてどういうこと?という感じです💦
    何日か出血ないと退院しようかーってなって、退院決まるのに、その日の夜中にまた出血して帰れないループです😅このまま出産まで入院なのか、退院出来てもいつ出血するか分からない不安と戦うので、まだまだ先は長いですよね😭
    私の場合は張りもありますがそこまでということで、薬も点滴も無しです。点滴はずっとしているんですか?😭
    分かります子供も我慢しているみたいで可哀想でしょうがないです😭

    • 1月3日
  • にこ

    にこ

    この繰り返す出血はほんとなんなんでしょうね😣いつか止まってくれるのか、、、私もおなじループです🥹
    私の病院では22週が区切りみたいでそこまでは一切点滴なしで服薬のみだったのですが22週からは点滴と毎日のNSTが始まりました!出血の時も張りはそこまでですか?私は頸管長は短くないのですが出血の時は4分間間隔で張ってました💦
    可哀想ですよね🥲さみしいってゆうのを我慢してるって夫に言ってるみたいで頑張ってるなと思います😭35週までとなるとお互い耐えれるのか不安です

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかこんなに出血が続く人を聞かないので余計不安になりますよね😢
    通常時は30分から40分のNSTで2.3回張るくらいですが、出血した時はもう少し回数が増えます💦でも4分間隔ほどではないと思います🥲
    入院されてどのくらいたちますか?
    全く同じです🥲寂しい会いたいと言うと余計悲しくなるから言わないようにしていると🥲
    退院の目処とかの話もされたりしてますか?

    • 1月3日
  • にこ

    にこ

    不安ですよね〜しかも同じ血腫じゃなくて毎回新たな血腫ができるタイプなのでまた?!ってなります😅胎盤が剥がれるとかも怖いです
    やっぱり出血したら張りますよね💦
    入院は12週からです😂長😂22週で大学病院に転院したのですが前の病院は面会とか緩くて上の子と会えたし外泊外出もOKだったので気持ち的に全然違いました😭
    退院の目処はたってないです😭特に大学病院に来てからは35週までの人が多いみたいでそんな雰囲気があります💦

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回出来てるんですか?💦
    私は今2回目の血腫です😅
    この血腫がなくなれば出血しないのか、それさえ謎です😅
    調べると色々出てくるので心配ですよね😢
    えーそんな長いんですね😭
    しかも35週までだったら長すぎません?まだ😭
    なんか調べると自宅安静だけの診断の方も多い気がして、大学病院だから厳しいのかなとか色々考えちゃいます😅まぁなんかあった時にすぐ対応してもらえるので安心ではあるんですけどね😭あとご飯が微妙でそこもしんどいです(笑)

    • 1月3日
  • にこ

    にこ

    2回目の血腫なんですね!血腫の大きさはどれくらいなんですか?私は毎回出来ます😅出血し血腫ができコアグラが排出され診察で血腫ないよ!からのまた出血の繰り返し😂
    長すぎます…ひとまず血腫なく出血も1.2週間落ち着いたら一旦退院したい😭とかいいつつ出血して延期するんですけどね😅
    前の病院では点滴なければ自宅安静もできるって言われました!けどやっぱり安心をとって入院してました🥹
    はじめてのママリさんはいつから入院してますか??
    ご飯微妙だと辛いですよね(笑)部屋は個室ですか?

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前見てもらった時は2cmほどと言われました🥲
    私は塊はほとんど出ず、サラサラな鮮血なのでなかなか血腫はなくなりません😢
    繰り返す理由ってなんなんですかね😭体質ですかね😭
    そうなんです出血落ち着いたから退院しようとなっても出血😅
    おさまることがあるのかな?と毎日疑問です😅
    結局退院してまた出血しても即入院なので、普通の生活に戻るのも怖いですよね😢
    私は入院して3週間たちます!
    部屋は大部屋なので、すぐ電話したりとかも出来ないので不便です😢個室はインフルや感染症にかかった人?などが優先らしく、空いていても個室には行けません😢

    • 1月3日
  • にこ

    にこ

    血腫自体はそこまで大きくないんですね🥹鮮血嫌ですよねー💦ドキッとします。出血っていっても茶色の人が多い中鮮血の繰り返しってほんとなんなんですかね😅後期になったら落ち着くのかな〜
    退院しても即入院わかります😂もう出血なくなってもすぐ退院しなくなりました😮‍💨
    大部屋かぁ、、、電話とかテレビとか制限されますよね🥲前の病院大部屋だったのでわかります😣おならも気をつかう😂
    私たちほんと頑張ってますね🥹

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血腫の大きさは毎回どのくらいなんですか?
    なんか出たなぁってのが分かりますよね😅その瞬間ゾッとします😅
    鮮血に慣れてるので茶おりくらいだともう何とも思わないくらいです(笑)
    同じです😂次は退院していいよと言われても何日か待ってからにしようと思ってます😂
    出血は先生にそのうち落ち着くとか言われてますか?
    個室ですか🥹羨ましいです🥹
    気持ちが全然違いますよね😮‍💨
    ガス溜まりやすいのでなかなかしんどいです😂
    ほんと頑張ってます😮‍💨同じ状況の方がいると思うと心救われます🥹🥹

    • 1月4日
  • にこ

    にこ

    16週あたりは10センチくらいありましたが最近できるのはあるかないかわからないくらい小さいです!血腫自体は小さいから大丈夫だよと言われます!
    むしろ茶おりだとよかったぁとなります😂
    出血は落ち着くとか何も言われてないです😣はじめてのママリさんは何て言われてますか?
    私はおならもゲップも出やすくておなら問題ありました😂
    初めて状況がめちゃくちゃ似てる方と話せて嬉しいです🥹

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構大きかったんですね💦
    今朝聞いたら、血腫が吸収されてなくなってくれば出血も落ち着くと思うと言われました😅
    でもなくなってもまた現れるのでは?と疑問に思ってるところです(笑)現ににこさんも繰り返し出来てますもんね😭
    エコーとかは頻繁に見てもらえてますか?
    もう最近は聞こえてもいいやと思って普通にしてる時もあります😂(笑)
    こちらこそです🥹頑張れます😂💪

    • 1月4日
  • にこ

    にこ

    普通は血腫がなくなったら安静解除される感じですもんね😅私は繰り返し血腫発生します😂ママリで結構調べたのですが血腫による出血って長くてもだいたい25週くらいかなぁって印象なのでその辺りで出血おさまってくれたら最高です😭🙏
    エコーは週に1回です!はじめてのママリさんの病院はどんな感じですか?
    わかります!笑気にしなくなりますよね🫣
    心強い仲間ができました😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでなんですかね😢せっかく安静解除されても、普通に生活送れないですよね😂
    確かにそうかもしれないですね🤔あまり後期らへんで血腫は聞かないですもんね😳!
    それを願うしかないですね😭✨
    うちのとこも同じです!
    NSTと心拍は毎日確認してくれますが、入院してるんだからエコーももっと頻繁に見てくれてもいいのでは?と思ってしまいます😂(笑)
    本当です🥹随時近況報告出来たらなと思います🤭✨

    • 1月4日
  • にこ

    にこ

    わかります!怖くて普通の生活送れないです😂幸い頸管長は長いので後期に向けて普通の妊婦生活送れるのではないかと希望をもってますが生むまで入院と思ってた方が気は楽よと助産師さんに言われました😅
    やっぱどこの病院も週1なんですね!
    近況報告していきますね♡

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も頚管長は問題ないので、その辺は大丈夫かなと思ってます😂ただ、前置胎盤なのでそこがどうなるかという感じです😢
    え~私にもそう言われてるような気がしますね🤣
    確かにその方が楽だとは思いますが、希望も捨てたくない…(笑)
    よろしくお願いします🥰

    • 1月4日
  • にこ

    にこ

    前置胎盤、出血しやすいって言いますよね😥後期に入ったぐらいで一度退院したいですよね😞
    出血も落ち着いてきてるのもあって今日から大部屋になりました😂点滴めっちゃ繋がれてますがなおさら退院したい!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日見てもらったら、前置胎盤ではないと言われました😂治ったのか、先生によって見方が違うのが謎でした😂(笑)
    そして退院してもいいとまた言われたんですけど、毎週金土あたりで出血してるのでそこを乗り越えたら帰ることにしました😅
    大部屋になっちゃったんですね😱物音とか気使わないといけないからしんどいですよね😢
    点滴はまだ外せなそうなんですか?😢

    • 1月9日
  • にこ

    にこ

    胎盤も上がるというので一安心ですね✨勝負の週末ですね😅退院できたら最高ですね😳👍
    私も見てもらったら血腫なかったです!点滴はまだ抜く話は出てないです〜😭でも点滴のおかげで張らずに出血してないのかもとか思いつつ、新たな出血にビクビクしています😨
    トイレとか祈りながらしてます😂

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局お腹の張りが頻繁にあり帰れず、出血もまたしてしまい退院延期です😅
    いつも退院する前日の夜になるとヒヤヒヤしてしまい必ず何か起こるのでストレスも関係してるんぢゃないかと思います🥲
    点滴はまだ免れてるのが救いですが…
    もう出産までいるのかなと覚悟を決めつつあります😢😢

    • 1月13日
  • にこ

    にこ

    出血しちゃったんですね😥血腫からの出血ですか?ヒヤヒヤのストレスありますよね😫
    私はリトドリンとマグセントのダブル点滴で張りがほぼないおかげか出血せずに過ごせているのですがリトドリンの副作用で肝臓がだいぶ悪くなってしまいリトドリンは継続不可になりました💦今日からリトドリン完全に抜いたのでこれから張りが増えて出血しないことを願うばかりです🙏

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血腫からの出血なのか原因が不明です😱😱
    今日もめっちゃお腹痛くなってしまって、張ってたみたいでまた出血し、お先真っ暗です😇点滴の案も出たのですが、少し落ち着いたので様子見になりました💦点滴した方が落ち着くんだとは思うんですけど💦
    肝臓が悪くなってしまったのって、採血とかで分かるんですか?💦その後張り等はいかがですか?😢

    • 1月15日
  • にこ

    にこ

    張るから出血するし、出血したら張るし、、、でなんかよくないスパイラルありますよね💦
    退院はまた先になりそうですね😨
    点滴したら普段の張りは落ち着きますが、私は出血したときの張りはいくら点滴上げても変わらなかったです💦
    肝臓は血液検査でわかります!マグセント点滴は週2の血液検査がマストらしいです!肝臓がめちゃくちゃ悪くなってて今日消化器センターの先生に診てもらいました😅血腫は落ち着いたのに次は肝臓で入院長引きそうです💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨夜もう産まれるんぢゃないかぐらいの激痛があって、結局点滴スタートしました😅リトドリンのみです。初日なので副作用でしんどかったです😭😭
    産まれるまで帰れないですおそらく😢😢
    血液検査なんですね!しかも頻繁に!マグセントは結構強い点滴ですよね😭
    肝臓が悪くなると何か自覚症状などあるのですか?💦

    • 1月17日
  • にこ

    にこ

    えええ💦大変でしたね💦
    リトドリン最初きついですよね😭でも慣れるかとは思います🥹人によるみたいですけど私はマグセントの方が張りには効きました!ただ副作用もやばかったです💦リトドリンも週一で血液検査あるかもです!張りがおさまることで出血もしなくなるといいですね😫
    自覚症状は夜も寝付けないほどの全身の痒みでした💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の強さでは効かず、2段階あげてもらってようやく張り落ち着きました🥲副作用もなんとか慣れてきたとこです🥲これでもまた張りが出てきたらマグセント追加になるかもですが💦
    出血が全くなくなった訳ではないのですが、少量になりました🥲
    点滴週1くらいで差し替えですか?💦痛くないですか?🥲💦

    • 1月20日
  • にこ

    にこ

    リトドリンの副作用、慣れたみたいでよかったですね😫マグセントも追加になるときついですね💦張りは出血すると張るって感じですか??
    点滴は本当は4日間でさし替えなのですが刺すとこなくなってきたので1週間で差し替えに変わりました💦点滴嫌ですよね。鎖に繋がれてる気分です😭

    • 1月21日