
出産を控えている女性が、オムツやお尻拭き、粉ミルクのおすすめを知りたいと考えています。選ぶ際のポイントやブランドについて教えてください。
オムツ、お尻拭き、粉ミルクのおすすめ教えて!
2月前半に出産を控え、陣痛&入院バックを用意し始めました。
それと並行して自宅もいろいろ用意しなければと思い、片付けやら買い物に動き回ってます。いろいろ消耗品なども気になって、オムツやお尻拭き、粉ミルクは何がいいの?といろいろなやんでしまいます。
皆さんのオススメブランドや、こんなとこを気にして選ぶといいなどを教えてください!
- 猫太(生後2ヶ月)
コメント

はる
オムツは産院で使ってるものがいいと思います!入院中にそれでかぶれてないなら最初はそれを選ぶと無難かと思います😌
お尻拭きはコストコのRIKOというメーカーのものがおすすめです!
分厚くて💩の時などコスパがいいと思います!お近くにコストコがないならAmazonとかでも買えます☺️
粉ミルクはすこやかを使ってますが、その子によって合う合わないがあるので最初は1缶だけ買って様子みるのがいいかと思います!私の産院ではいろんなメーカーを使ってるとのことだったのでそうしましたが、猫太さんの産院でこれを使ってる!っていうのがあればそれを買ってみてもいいかと🤔

はじめてのママリ🔰
オムツ
パンパースは薄いので持ち運びに便利ですが、ムーニー、メリーズと比べると吸収力が劣る
夜間はメリーズ推し
おしりふき
普通タイプならムーニー
厚手は赤ちゃん本舗オリジナルかCOSTCOが近くにあればCOSTCO
ミルク
コスパが良いのははいはい
キューブや缶、スティックなど色んな種類があって使い分け出来るのはほほえみ。
ほほえみのキューブは割高ではありますが計量がいらないので重宝してました😊
-
猫太
お尻拭きはコストコ派の方が多いのですね〜いろいろ試してみたくなりますね!
オススメポイントも参考になります!ありがとうございます😸- 12月23日

かいじゅーず🦖⸒⸒
おむつはメリーズ
おしりふきはパンパース
粉ミルクははぐくみ
使ってました🥰
-
猫太
メリーズは吸水力がいいのですかね?是非参考にさせていただきます!ありがとうございます🤩
- 12月23日
猫太
早速のお返事ありがとうございます😊
産院で何を使っているのか、早速次の通院の時に確認してみます💪
分かりやすく的確なアドバイスに感謝です✨