
今年のクリスマスプレゼントをいつ渡すか悩んでいます。平日なので27日の朝に渡す予定ですが、友達が22日に渡すと聞き、焦っています。子供が保育園で話すことを考えると、早めに渡した方が良いのか悩んでいます。皆さんは何日に渡しましたか。
今年のクリスマスプレゼントについて🎄
24.25日がど平日なので
27日の朝(旦那が休み)に渡す予定にしています。
インスタで22日に私てる友達が多く、前倒しにする
その考えが思いつかなかったので完全に出遅れました😨
保育園で、子供同士で話して、うちにはきてない…と傷ついてしまう気がして後悔です😭
かといって、25日の朝はワンオペなので流石に無理かなと。
みなさん何日に渡しますか?(渡しましたか?)
- みき(3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
25日に渡します🎅
カレンダーで25日の朝にサンタさんが来るかもしれないって伝えているので、早起きさせる予定です😃

ガオ
昨日渡しましたー!

かびごん
うちも保育園いってますが
25日の朝に🎅です🎄

退会ユーザー
24設置で25の朝に発見!です!
園に行くこと、帰ったら遊ぶことは事前に話してます!

はじめてのママリ🔰
24日の夜に、明日の朝来てたらいいね!
のくだりをして、
結果ない〜😫ってなるんですが、
朝家を出る前に子供は靴を履かせた状態で
忘れ物した!そのまま待ってて!
ってプレゼントを置いた時もありました!
いろんなお家に行きよるけん
明日のクリスマス本番にくるかな?
って朝はなだめて帰ってきたら来てるよ!!
のパターンにしたことあります😂
夜なら子供もゆっくり遊べるし
親も気持ち的にゆっくりできます😂

はじめてのママリ🔰
25日の朝に渡します!
ワンオペで時間がないのなら、その1日だけでも、1時間2時間早く起き、渡してあげます🫶🏻(というか我が家がそうしてます!)
やっぱり自分が貰えなかったと知ると不安になると思います😭

ちぃ
我が家は今日これからです!
学校と幼稚園に行っている間に設置しました!!
お迎え行って、買い物行って帰ってきたらーっていう感じです🎁
毎年謎解きしながらのプレゼント探ししているので。

はじめてのママリ🔰
25日朝プレゼントが置いてある感じにします!
私も仕事ですが…🥹
それか、25日に帰ってきたら置いてある感じにするのはダメでしょうか?🎁

yumama
朝プレゼントあると遊んでしまって保育園遅れそうなので、24日の保育園帰って来た時にあるようにしようかなと思ってます☺️!
あわてんぼうのサンタって事で🎄🎅🏼

みき
みなさん、ご回答ありがとうございました😭
今回は、幸い25日は主人が昼から勤務になったので25日の朝に渡そうと思います…!
24日の保育園帰ってきてからという案は思いつかなかったので、今後使いたいなと思いました🥺💖
コメント