
1歳の子どもが再度蕁麻疹を発症し、小児科と皮膚科のどちらに行くべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。
1歳の子どもが蕁麻疹が出て、小児科か皮膚科どっちに行くか悩んでいます。
先週の土曜日に初めて蕁麻疹が出て、様子を見ていましたが悪化したので日曜日に小児科を受診しました。薬をもらい飲んだら良くなりました。
すると、昨日の朝からまた蕁麻疹が出始めて、今朝バナナを食べたところ(アレルギーはないです。)腕と手、ほっぺ、特に太もも、ふくらはぎ、足にひどい蕁麻疹が出てしまいました。
以前行った小児科に行くか、初めて行く皮膚科にするか迷っています。
どっちがいいと思いますか?
- RIKO♡(1歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

nikon
私自身は皮膚科で点滴しましたが子供が蕁麻疹でた時はかかりつけの小児科連れて行き点滴しました。

はじめてのママリ🔰
以前は子どもだし、全て小児科に行ってました。
が、頭皮関連で小児科を何度か受診するも症状が中々良くならず、初めて皮膚科を受診して処方された薬を使ったら目に見えて改善されました!(うちの子の場合ですが)
それ以降は皮膚や頭皮のみの症状であれば皮膚科を受診してます。
-
RIKO♡
皮膚科が初めて行くところなのでどんな感じか分からないし、小児科の方が安心かなと思いました。
もし改善できなかったら皮膚科にも行ってみようと思います。
ありがとうございました😊- 12月23日
RIKO♡
蕁麻疹で点滴するんですか?
繰り返したりしましたか?
nikon
繰り返しましたいまは落ち着いてますが顔ぼこぼこですごかったです