※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こばと
妊娠・出産

妊娠中は市販薬NG。産科か耳鼻咽喉科+眼科どちらへ行く?

花粉症で目と鼻が痒いです💦去年まで市販の点鼻薬、目薬を使ってましたが、妊娠中って市販の薬ダメですよね?(>_<)

こういう場合産科に行くべきか、
耳鼻咽喉科+眼科

どちらに行くべきでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

バルタン星人

耳鼻科で妊婦だと伝えればいいと思います!

  • こばと

    こばと

    わかりました、ありがとうございます!

    • 5月7日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    産婦人科の検診が近々あるなら
    その時に言えばいいと思いますし!
    産婦人科って待ち時間長いですしね😅

    • 5月7日
deleted user

わたしは産科で目薬貰いましたよ(。・ω・。)

  • こばと

    こばと

    産科でも貰えるんですね💡
    なんとなく弱い薬?な気がして笑
    ありがとうございます😊

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなことないですよ( ¨̮ )
    たまたまかも知れませんが妊娠前に耳鼻科で貰った薬と同じ薬を処方されました☺︎︎⋆*

    花粉症辛いですからね…お互い頑張って乗り切りましょう(><)!

    • 5月7日
ででちゃん

こんばんは!
私はフツーに内科で
花粉症のアラミスト点鼻っていう点鼻薬とパタノールという
点眼をもらいました!
産婦人科でも耳鼻科でも
どこでも対応してもらえると
思います♡

  • こばと

    こばと

    こんばんはー、
    割とどこでも大丈夫なんですね💡
    ありがとうございます😊病院に相談してみますー。

    • 5月7日
黄緑子

どちらにもかかって、妊娠中だと言えば大丈夫です!
ちなみに、ナザールという点鼻薬は市販薬で使えるも許可もらった薬です。
それでも、他人の意見は不安だと思いますから、先生に確認するといいですよ!

  • こばと

    こばと

    ナザールは去年までよくお世話になってました笑
    効きますよねー。
    ありがとうございます😊確認してみます。

    • 5月7日