※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
子育て・グッズ

公園で息子が遊具を譲ったことにモヤモヤしています。相手の子供が年上なのに、譲ることが多く悲しくなりました。

子供と公園に行くとたまにモヤッとすることありませんか?
昨日久しぶりにモヤッとしたんですが、息子が遊具に付いてるハンドルで遊んでいた時に(そんなに長く遊んでない)、横から「やっても良いですか?」とママさんに言われたのでその息子さんに譲りました。
「良いですか?」って言われたら断れないですよね…。
と言うか譲ってと言われたの初めて。
普通自分の子供に「順番だからね」って言いませんかね。
そしてその後また違う遊具で遊んでいた息子のところに、その子が近くまで来て「やりたいなーやりたいなー」とブツブツ言うので、また譲りました。
明らかにあちらの方が歳上です。
譲らなきゃいけないけど、遊び出してすぐに言われてなんだかモヤモヤしました。
なんでうちの息子ばっかり譲らなきゃいけないんだろうと悲しくなりました。
大人しくちゃんと譲った息子偉い!
偏見ですが、ママさんちょっとやんちゃっぽい人でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

公園とか支援センターとか遊び場ってやっぱモヤモヤすることありますよね😔
逆に自分も相手から思われてるパターンもあるんだろうな…と思って(非常識ではないつもりですが)お互い様精神で居ますが、明らかに迷惑な親とか子どもくるとイラつきます😂

基本やっぱ我が子しか見てないので相手の子が遊び始めたばかりかどうかってわからないのかもしれないですね🤷‍♀️
でも一回譲ってまたすぐ来られたのってなんかチョロいと思われた??とか疑っちゃいます😂

結果、やはりモヤりますね笑

  • まーこ

    まーこ

    たまにありますよね。

    チョロい!😂
    あちらの息子さんはおそらく5歳ぐらいなのでもうそんな知恵がついてるかもしれないですね。

    コメントありがとうございます😊

    • 12月23日
空色のーと

始めたばかりなら、私断っちゃいます😂
今使い始めたところなので少し待って貰えます?って 笑

やりたいやりたい言われたら、隣でそんなこと言われたら嫌な気持ちになるでしょって笑って注意しちゃいました🤭

見た目めちゃくちゃ大人しい系てますけど、子供のためならガンガン言います👍

  • まーこ

    まーこ

    はっきり言えるのめっちゃかっこいいですね!
    私もそんなふうになりたいです。
    コメントありがとうございます😊

    • 12月23日
ママリ

まだ遊び始めたばかりなので少し待ってて下さいねー😊
って言います

  • まーこ

    まーこ

    モヤるぐらいなら言っても良いですかね。
    今度同じような状況があれば言ってみたいと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 12月23日
はじめてのママリ

確かにえっ?って感じではありますが、断ることは全然できると思います💡
やっても良いですか→子どもに聞いてみてください。
やりたいなーやりたいなー→まだやり始めたところだもんね。あと◯回(あと◯分)したら譲ろうね。と自分の子どもに言う。
って感じで私なら言うかなと思います。

  • まーこ

    まーこ

    その返しめちゃくちゃ良いですね!
    覚えておきます。
    ありがとうございます😊

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

私も言われたままに譲ってしまってます笑
モヤモヤする事もありますが気まずくてしっかり断ったりとか強めに出れないです😭
娘もそれを受け継いじゃってますね、、

  • まーこ

    まーこ

    私も相手がどんな人かわからないしトラブルになったら(逆ギレとか)面倒くさいので譲ってしまいます。
    息子もスムーズに譲ったので受け継いでるのかも知れません😅
    コメントありがとうございます😊

    • 12月23日
GEN

お互い様のところはありますが、
それはモヤモヤしますよね💦

やったばかりなのでと断るのは全然いいと思います!
でも言いづらいですよね〜相手がめんどくさい人かもしれないし……😇

いちいち着いてきて、やりたいやりたいって子いますよね……
やりたいっていうなら(うちの子が)やってないうちにやれよって思っちゃいます😂

うちは公園に行く時おもちゃは持っていくのですが、
当たり前のように借りてくる子はもやっとします😂
持ってこいよみたいな……😇😇😇

  • まーこ

    まーこ

    ママさんがどんな人かわからないから断るのに躊躇してしまいます。

    やりたいやりたいって言う子いるんですね。
    私は初めてだったのでびっくりしました。
    本当に、誰もいない時に勝手にやれって思いますね😂
    その男の子、一歳ぐらいの妹も一緒でママさんが結構妹に付きっきりだったので寂しさとかがあるのかなと今思いました。
    誰かにかまって欲しいみたいな。

    おもちゃ借りてくる子もいるんですか!
    うちも砂場のおもちゃまあまあの量を持って行ってるのでいつか出会うかもしれないですね。
    コメントありがとうございます😊

    • 12月23日
Op

わかります😆(笑)
私も行くたびモヤモヤするので人の少ない公園に行きます。

私なら、息子が遊び始めたばかりでも無意識に息子にあの遊具のところ行ってみる〜?って言って行きます。
もうそうゆうアホに腹を立てるのはやめよう!の精神です(笑)

  • まーこ

    まーこ

    モヤモヤしますよね。
    これからはアホだと心の中て思っておきます😂
    コメントありがとうございます😊

    • 1月4日