※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜間に6〜7時間寝るようになったが、ミルクの間隔について悩んでいます。生後3ヶ月の授乳間隔はどのくらいでしたか。

夜間まとまって6〜7時間寝てくれるようになったのですが、どれくらいミルクの時間をあけても良いのか分からず悩んでいます。私の方が胸の張りで起きてしまい、6時間くらいで起こしてしまう時もあれば、気づかず7時間半くらいあいてしまう日もあります。
生後3ヶ月を迎えた頃、授乳間隔どれくらいあくのを限度としていましたか?

コメント

deleted user

12時間とか寝てますね🤔
完母ですが、1ヶ月半からこのくらい寝てて最初は痛い時は搾乳でやり過ごしてましたが、3ヶ月の今は何ともないです。

はじめてのママリ

3ヶ月のときは21時から6時頃までは飲んでませんでした! 

ri

うちも段々と夜寝てくれるようになったので寝させてくれてありがとうと思いながら起きるまであげていません!初めは私も大丈夫かな?と心配でしたが本人は至って元気なのでココ最近は7時間くらい空いてます👌🏻

6時間空くともうパンパンに張ってしまっていたのですが徐々にそのサイクルに慣れいつの間にか7時間空いても張らなくなりました👏🏻