コメント
みかな
出されている薬が痰切りだけなら、連れて行くのもアリだと思います!
場合によるけど、血中酸素濃度やレントゲンで確認してもらった事あります。
咳き込み嘔吐のしやすさは個人差あるので「咳でここまで吐くのはあまりないな」ってことなら一度診てもらってもいいのではないでしょうか✨
みかな
出されている薬が痰切りだけなら、連れて行くのもアリだと思います!
場合によるけど、血中酸素濃度やレントゲンで確認してもらった事あります。
咳き込み嘔吐のしやすさは個人差あるので「咳でここまで吐くのはあまりないな」ってことなら一度診てもらってもいいのではないでしょうか✨
「1歳」に関する質問
1歳の誕生日迎えてからまんま〜ってはっきりと言うようになったのですが、発語なのか謎です😅 ご飯の支度をしてたり、目の前にご飯置くと100%言います。 でも何でもない時もたまにまんまんまんと言ってるんです。 これは…
1歳3か月の子がいます! 今まで料理は目分量でずっとやってきたのですが 子供のを作るようになり、測るようにしてるのですが 慣れてないのですごいストレスです😇 調味料ごとに、大さじ、小さじってとても めんどくさ…
夜間断乳に苦戦しています。 現在夜寝る前に1回、夜間起きた時に1回の計2回あげているのですが、夜通しで寝てほしいため夜間の授乳を辞めたいと考えています。 先日から夜間断乳を進めているのですが、抱っこ拒否、横…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️
咳き込んで嗚咽することはあっても、嘔吐は初めてだったので、念の為連れて行こうと思います🥹
ありがとうございます!!