
コメント

はじめてのママリ🔰
500円〜1000円の予定です🤣

はじめてのママリ🔰
我が家はお年玉でもあまり高額でもらわないので、全額でも5000円くらいです。なので全額好きなように使わせてます👦🏻
次男には買う時は、これは100円玉何枚分だよ、とか、私と話し合って考えさせてから買わせてます。
もし万単位で貰っていたとしても、我が家はやっぱり5000円までかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
5000円なら欲しいのがそこそこ高くても買えますね😊
百円玉何枚分って説明いいですね!- 12月22日

はじめてのママリ
5000円までです💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
去年までは
駄菓子屋
本屋
などで好きな物を選んで買ってました。
今年はおもちゃが欲しいそうです💡2000円くらいまでです!

♡♡
もらったお年玉で足りる範囲内で1つまで、と約束しています😊
おもちゃが欲しいと言ってました!

はじめてのママリ🔰
一万円未満です!一万円札は貯金にして、1万円未満のお年玉は自分たちの財布にいれて、一年間の間でチマチマ使ってます!!

はじめてのママリン🔰
一昨年くらいから3000円は手元に残してあげてます。
でもうちの娘も自分が持ってる金額と欲しい物の金額がよく分かってないのであれ欲しい!これ欲しい!っていってます💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊