※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠29週で体重が7キロ増加し、悪阻で2キロ減ったため、妊娠後期に太らない方法と産後のダイエットについて知りたいです。完母で痩せやすいかも教えてください。

産後痩せたいです。

今、妊娠29週ですがめっちゃ太ってきました。
元の体重からすると7キロ増えてます

悪阻で2キロ痩せたからそれもカウントすると9キロです😵

妊娠後期は、どうしたら太りませんか?

そして産後どうしたら痩せれますか?

完母だと痩せやすいのですか??

コメント

✩sea✩

後期は息を吸うだけでも太る、と言われる時期なので、諦めた方が気が楽ですよ💦
産後は1ヶ月すぎたら、しっかり栄養を考えて食べながら、運動をすればいいと思います!
完母でも痩せませんし、完母になれるかどうかは産んでみないと分からないですよ💦
しっかり食べていても、運動をしていれば綺麗に痩せていけると思います。
私は3人産んだあと、1人目妊娠前と比べたら+6kgくらいでしたが、今はそこから-7kgダイエットして、結婚式の時より少しだけ痩せてます。
やれば痩せられます。
今は体重を考えるより、赤ちゃんを産める体力をつけるため、赤ちゃんを育てるため、気にせず過ごした方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそう言いますもんね、、
    息するだけで太るとか恐怖すぎます。

    完母でも痩せないんですね🥲
    ほんとは、完ミにしたいけど
    痩せるなら完母がいいなと思って、、、

    頑張って運動して痩せたいと思います!!!

    今はお腹の赤ちゃんのことだけを考えます、
    ありがとうございます。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私18kgも太りましたよ🤣

妊娠後期って息してるだけでも太る気がします笑
病院から言われてたのは炭水化分を減らしてと言われてました

私完母でしたが、お腹もの凄く減るのでたくさん食べてあまり変わらなかったです笑

産後5日で10kg減って、1年で元の体重に戻りました!
全く参考になりませんが何もしてません…
ほんとに参考にならずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息するだけで太ると言いますよね!!恐ろしすぎます🤣

    完母、お腹減ると言いますよね😣

    産後5日で10キロ減はすごすぎます!!
    私も痩せれるかな、、、
    まじで太りたくないです。。。😭

    • 6時間前
ゆゆ

完母痩せるは嘘ですよ〜😂

妊娠中は妊娠前のBMIによってどれくらい体重増やしたらいいかって決まってます!
標準体重なら10-13キロくらいは太った方が赤ちゃんのためにもいいので増やさないことを考えない方がいいです‼️
妊娠後期は体重すぎて運動どころではなおと思いますw

私は産後3ヶ月くらいたってから完母で毎日一万歩あるいても痩せないってことであすけんでカロリーと栄養バランス計算してたけまりの筋トレとストレッチ始めたところ妊娠前まで後1キロってところになりました✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!そうなんですね🥲
    完母だと痩せるとか職場の方に言われて、、、笑

    標準体重なので、あと4キロくらいは大丈夫かな、、、

    1万歩毎日歩くのすごすぎます!!!
    私も妊娠前に戻れるかな、、、

    • 6時間前
  • ゆゆ

    ゆゆ

    もちろん子に吸い取られていくので完母は痩せやすいですがその分食欲爆発したりとかあるので意識しないと痩せないです!笑
    でもちゃんとバランスよく計算してたら結構食べても痩せていきます🙌

    うんうん!全然大丈夫ですよ✨
    そのうち最終的に3-5キロ分くらいは赤ちゃんや胎盤とか羊水の重さですしね☺️

    上の子の保育園の送迎で仕方なく😂
    10ヶ月かけて体型変わってきてるので同じくらいの年月かけて戻そうと思えば無理せず戻せると思いますよ✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに、、その分食欲が湧きますもんね、、😂笑
    バランスの良い食事頑張ります🔥

    • 5時間前
noripi111

え、全然優秀過ぎですよ🤗
私娘の時17kgくらい増えたので😂
産後はなかなか痩せないですねぇ。
母乳なら尚更食べちゃいます。
仕事復帰してからストレスで元に戻りました🤣

食べづわりだからやっていることですが、カロリー控えめのものを食べるといいですよ👍
春雨スープや果肉入りゼリーで今凌いでるのですが、検診で体重が食べづわりの割に増えてないと褒められました😊
ただ、母乳育児をするのなら栄養必須です。
体重気にしたら栄養が行き届かないので、母乳卒業してからダイエットは考えましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言って下さりありがとうございます😭
    けど、まだ出産まで2ヶ月ちょいあるから、きっとあと5キロはふとりそうです、、、

    母乳だと食欲出るんですね😂
    カロリー控えめな物を食べたらいいのですね!けど、チョコとか甘いもの食べたくなります、、😣

    まぁ母乳育児ならやはり栄養面は大事ですよね、、
    子供のために頑張ります!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1人目は50キロ+5キロ、2人目は40キロ+18キロでした😂🙌🏻

1人目の時max55まで行きましたが、産後は3ヶ月で15キロ落としました!
母乳あげてて痩せたな~と思ったことは特にないです🙀
妊娠中は痩せようとせず太ったら太ったでお医者さんにも何も言われなかったのでそのままでした🐷!
産後は、1日1食か2食で夜ご飯は抜いてました!
食べるものも、油物や糖分は控えてオクラ豆腐キムチささみなど太らないものを混ぜたやつ食べてました!
抱っこ紐で1時間以上は毎日歩いて、その時はお昼はプロテインだけとかにしてました!🙌🏻
家では着圧タイツとコルセット常にしてました🏠
私のやり方が正しいとは思いませんがそれで15キロ落ちました🏃‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですよ!5キロだけなんて✨

    母乳で痩せないんですね!てっきり、痩せると思ってましたよ😂
    (職場の方が母乳あげたら痩せるよ と言ってきたので🥲)

    私、めっちゃ注意されてます、、、太ったねーって😣😥

    私も産後夜ご飯ゆで卵とかだけにしようかな、、、完ミにして😂
    そしたら食費も浮きますもんね!


    1日1時間歩きたいです、、!1万歩は歩きたい!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も母に母乳にしたら痩せるよ!って散々言われました😂
    私が体型をすごく気にするタイプなので、痩せたいなら母乳なら痩せる!ってそればっかりでした笑
    たしかに母乳をあげるなら子供に栄養をあげないとなので食事をしっかりとることは大事なのも分かりますが、産後だからこそ体型気にしちゃいますよね😣
    私は母乳の出がめちゃくちゃ良かったので食事や生活習慣を変えても全然大丈夫でしたよ🙆🏻‍♀️♡
    初めての育児もあって大変なことも多いかと思いますが体に気をつけてください☺️🙌🏻

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ご飯しっかり食べて、基礎代謝を十分高めた上で緩やかにアンダーカロリー作れば産後は必ず痩せます☺️

妊娠中必要以上に体重を増やさないようにするには、単純にオーバーカロリーしなければよいのです。
摂取=消費にする。妊娠中はこの消費部分が高まるので、要は食事摂取量を計画的に上げれば良いのです。
そしたら適切な範囲で体重が増加していき、必要以上に太りません。

お米を食事全体の5〜6割摂取するのがポイントです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考にさせていただきます!

    • 4時間前