※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

新生児の完母について、1日に何回授乳しているか知りたいです。生後9日で母乳のみの時間もあり、ミルクの回数が減っていますが、母乳量が足りているか不安です。足りているかの目安や、ミルクを毎回出すべきか教えてください。

新生児、完母の方1日に何回授乳していましたか??

今は生後9日で、ミルクを足さなくても良さそうな時は母乳のみの時間帯もあり、少しづつミルクの回数も減って来ました。
そこで母乳量が足りているか不安です。
足りているかの目安は何かありますか?
まだ毎回ミルクを出した方がいいのでしょうか?

質問ばかりですみません🙇‍♀️

コメント

ちゃ

現在ほぼ完母、1日12~14回です!

助産師さんに、飲み終わりにぐでーんと力抜いていたら足りてるから、その時はミルク足さなくて大丈夫と言われ、その姿を目安にしてます😊

その後抱っこでもグズる様子があればミルク足してます!

はじめてのママリ🔰

生後2週間、完母です。1日に10回前後のことが多いです。
授乳の間隔が2〜3時間空けば足りてるのかなと思ってます。1時間とかで泣いて欲しがるようならミルク足せばいいと思います🍼

ところかまわず

みなさん言われるとおり、授乳回数は10回以上で、泣いたら1時間でもあげてます☺️

助産師さんに言われたのは、1日6回以上うんちやおしっこがしっかり出ていればオッケー👌だそうです。
1、2週間に1回、大人の体重計でいいので、測ってみて、増えてるか確認すると安心だと思います☺️
(赤ちゃん抱っこして一緒に乗り、大人の体重を引くやり方)

りり

まとめてのお返事になってしまい、すみません。
1日に10回以上の授乳をみなさんされてると聞いて、私も同じなので安心しました。

便やおしっこの回数や様子などをみなさん教えて頂き、ありがとうございます!当てはまることが多く、それも安心しました😌