
冬の洗濯物が乾かず困っています。浴室に入りきらず、外干しも生乾きで、部屋干しは臭いが気になります。乾燥機がない方はどうやって乾かしているのでしょうか。
冬の洗濯物本当に乾きません😭
浴室は全部入り切らないし外干しは夜になっても生乾きだし
部屋干しは臭くなってくる😭
乾燥機ない方どうやって乾かしてますか?😭
- ママリ(2歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
エアコン暖房+扇風機ですぐ乾きます!

はじめてのママリ🔰
扇風機を当てて乾かしてます!
なるべく晴れてる日に分厚いもの洗うようにしたりして調整してます❕🔆

はじめてのママリ🔰
毎日夜に洗濯して、室内干ししています。
エアコンつけている部屋と、つけていない部屋の2ヶ所で乾かしていますが、つけている部屋は2倍の速さで乾きます!
つけてない部屋は厚い生地だと1日経っても乾かないので、扇風機をつけています🥺

まる
部屋干しする時は、エアコンがよく当たる位置に干してます☺️洗剤は部屋干し用のものを使ってます!
夜に洗濯した時は、部屋干ししてサーキュレーターまわしてます。

🥖あげぱんたべたい🥖
エアコンつけてる部屋で干して2日あれば乾きますヽ(‘ ∇‘ )ノ
アリエールとアタックの部屋干し用の洗剤使ってす😍

はじめてのママリ🔰
私も部屋干しは臭くなるので苦手で💦
朝早め(うちは7時)から外干ししたら厚手以外は乾きます!
厚手のものは夕方取り込んでから部屋干しです!少し乾いた状態での部屋干しなので匂わないです😊
コメント