
クリスマスプレゼントが25日に間に合わない場合、どう対処すれば良いでしょうか。
クリスマスプレゼントが25日の朝に間に合わない時って
どうしてますか?😅
今回頼んだものがギリ25日に届くかな?って感じで大ピンチですwwww
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

とかげママ
自分だったらどうするかを考えてみました。
あわてんぼうのサンタクロースがいるように、少しのんびり屋さんなサンタクロースもいるらしいとか、ソリが壊れても自分で修理するらしいよとか、遅れそうな理由を予め話しておいて、その可能性が高い事を匂わせてあげます☺️当日いきなり無い、だと泣いたりがっかりしたりしてしまうと思うので。
もしくは、「今年は遅れてしまうけど、必ず届けるからね」という趣旨の英語の手紙を添えて(ネットで翻訳 笑)楽しみに待っててもらいます。

mint***
私も全く同じ状況です!当日届く予定で大ピンチで震えてました💦
上の方がおっしゃってるように説明して遅れて渡すのいいですね!
はじめてのママリさんは兄弟全員26日に渡す感じにしますか?
私もそうしよう😤
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり同じ状況の方がいて少し安心しました😭💦
兄弟全員ズラして渡す感じなります😭💦
もう仕方ないですよね😢ネットだとやっぱりダメですよね😭💦- 12月23日
-
mint***
もう来年からは店頭で買えるもので選んでもらいます😱子供達、明日の朝にはプレゼントあると思ってますよね⁈
早く26日になって欲しいですね😭- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
それがいいですよね😭💓
今日たまたま義母からクリスマスプレゼントが届いて子どもたちはそれで満足しちゃってて、サンタさんはもういらなーいとか言ってました🤣❤️
助かりました😆🩷ww- 12月24日
-
mint***
う、羨ましいです…😂ww
何はともあれお互い良いクリスマスを過ごしましょう🤩🎄- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
プレゼントだけが全てじゃないですもんね😍❤️🫶
楽しみましょう🩷ありがとうございます🥰- 12月25日

はじめてのママリ🔰
先ほどまで同じ状況でした😂
私はネットの方はキャンセル(ギリ間に合いました)
最寄りの家電量販店に在庫確保依頼して明日24日に取りに行く様に変更しました!
25日の保育園でお友達とクリスマスプレゼントの話になると思うので、絶対25日の朝には間に合わせたかったから必死にあちこち電話しました🥲
-
はじめてのママリ🔰
ネットキャンセル出来たんですね😭💓
ギリギリ間に合いそうで良かったですね🥰
ほんとに焦りますよね😭💦
私もずーっとバタバタで、結局遅れて渡す感じになりそうです🥲ww
前もって準備してなかったことに反省です😢- 12月23日
はじめてのママリ🔰
考えてくれてありがとうございます😍
すごくいいアイデアですね🥰
サンタさんだって、遅れることはありますもんね🤣!
英語のお手紙はすごくいいですね😍子どもなら信じますよね😍💓