
長男がディズニーに行きたがっているが、どの程度情報を伝えるべきか悩んでいます。事前にどのような情報を伝えたか教えてください。
長男が最近ディズニー行きたがるようになったので1月に連れて行く予定です。生後半年に行きましたが本人にとっては実質初めてです😅
保育園で友達が行って来たと聞いて行きたがってる感じで、公園や遊び場と思っているようで滑り台やブランコはあるか聞かれました🤣笑
キャラクターもメインのものしか知らずディズニー映画はカーズしか見たことないです💦
そこで質問なのですが、何か情報としてある程度伝えておいたほうが良いのでしょうか?😂
ミッキーがいてお城があってすごく混んでいることしか伝えてありません…下手に伝えてあれやりたいこれやりたい言われても思うようにいかないと思う反面ちゃんと何がしたいか知ってある程度プランたてたい気もするので…どこまで伝えておくか悩み中です🤔
お子さんがディズニーに興味ないけどディズニーランドやシーに行きたいと言って行かれた方行くまでの事前情報どうしたか教えてください笑
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

オレンジ
こないだの9月に連れて行きました!
ニモとドリーの映画を見せながら行ったので
ニモアンドフレンズシーライダーとか
すごい楽しんでましたよ🎵
あとはディズニーの本を買って読んだりしてました!
乗りたいアトラクションとかピックアップしといて
回り方考えたりしました!
うちは、せっかく行くならワクワクした気持ちを膨らませて行きたいと思って
かなり楽しみにしながら行きました😊

はじめてのママリ
うちは4歳ですが、ランドもシーも事前に公式の動画みたいなものを見せて、「どれに乗りたい?」と聞きました。
あとは無理のない程度に映画も観せました(笑)
例えばニモとか知らずに乗るより楽しめたかなと思います🐟️
「全部には乗れないけど、絶対乗りたいの3つくらい乗れたらいいね」なんて伝えてから行きました。
-
はじめてのママリ🔰
映画途中で飽きちゃうのですが見せられる範囲で見せて行こうと思います♪
ありがとうございます✨- 12月24日

ショコラ
金曜日にコロナ禍以降ぶりにお泊まりでディズニーランドインパしてきました!(2人目妊娠、出産等もあり…)
長女は2歳(ランド)、3歳(シー)に行ったことがありますが、その時は特に情報とかは入れていませんでした!
ただ、今回は長女の誕生日とここ数年我慢させることがあったので最大級のおもてなしの気持ち&次女は初ディズニーもあり、乗れるアトラクションのピックアップなどして、それもふまえて長女と3つくらい乗りたいアトラクションを決めました。
ランド、シーどちらに行かれる予定かわからないですが、事前に乗れるアトラクションの絞り込みとPP(プライオリティパス:無料のパス)、DPA(ディズニープレミアアクセス:有料のアトラクションに乗れるパス)などの有無も調べておく方がいいです。
ちなみに、シーは今ファンタジースプリングスエリアができたため、死ぬほど混んでいます…
ランドは美女と野獣やベイマックス(81cm以上なら乗れる)、プーさんのハニーハント、モンスターズインクのアトラクションが小さい子でも乗れるのでおすすめです!
トゥーンタウンもおすすめです!
スプラッシュマウンテン、ガジェットコースターは90センチ以上なら乗れるので、これもおすすめです!
写真はベイマックスです!
うちは子供たちの負担を考えて、DPAフル活用して課金して待ち時間をお金で買いましたが、音楽が流れているので、待ち時間も楽しそうでした!
以下、参考までに♡
<東京ディズニーランド>
●81cm以上
・ベイマックスのハッピーライド
●90cm以上
・スプラッシュ・マウンテン
・ガジェットのゴーコースター
●102cm以上
・ビッグサンダー・マウンテン
・スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
<東京ディズニーシー>
●90cm以上
・ニモ&フレンズ・シーライダー
・フランダーのフライングフィッシュコースター
●102cm以上
・ソアリン:ファンタスティック・フライト
・タワー・オブ・テラー
・ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
●117cm以上
・インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
・レイジングスピリッツ ※1
・センター・オブ・ジ・アース
-
はじめてのママリ🔰
子連れほぼ初めて+コロナ禍以降初めてでシステム変わりすぎてしっかり下準備していかないと不安です〜😭
長男はランドのアトラクション身長制限全てクリアしているので色々話し合って決めたいと思います♪
確かに待ち時間が楽しいのであれば待っていられそうですね、パスの取得も検討します🫡✨
詳しくありがとうございます😊- 12月24日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね、ありがとうございます!😍
同じくせっかく行くなら気持ちを大事に行きたいので本買ったり乗り物ピックアップしてやりたいこと聞いて行きたいと思います♪
今のところミッキーと握手したい、しかやりたいこと聞いておらず😅
ちなみに子連れほぼ初めてなのですがアトラクションいくつくらい乗れましたか?
オレンジ
・マーメイドラグーンのアトラクション全部
・シーライダー
・トランジットスチーマーライン
・海底二万マイル
・キャラバンカルーセル
・フライングカーペット
・タートルトーク
・アクアトピア
・ドナルドとグリーティング
なので15個ですかね!
小さいアトラクション(マーメイドラグーンとか)は、午前中は10時まで、夕方は18時以降が空いてる時間なのでその時間に行く。
(ランドだったらトゥーンタウン)
午後のどこも混んでる時間はアトラクションのパスを取ったり、レストランを予約したりしとく。
(我が家はショーレストラン予約してて子どもたち大喜び)
パレードやショーを見ないのであれば、アトラクションが少し空くのでその時を狙って並ぶ。
などしました!
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦
そしたらランドに行く予定なのでトゥーンタウンから行ったほうが良さそうですね。
そしてパスとるなら午後!パレードやショーは次男が飽きてしまいそうで今のところ考えてないです😭
みんなで話し合って行きたいと思います。詳しくありがとうございます✨