※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
ココロ・悩み

旦那がSNSで育児に関する投稿をしていることについて、あなたはどう感じますか。

もしも自分の旦那さんがSNS等のアプリで、"離乳食作り、妻と頑張りました!"や、"クリスマス出費多い、、けど子どもの為💪"と呟いていたらどう感じますか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

真実なら微笑ましいですけどね☺️

はじめてのママリ🔰

承認欲求のかたまりなので引きます笑

はじめてのママリ🔰

他人の旦那だったらかわいいとおもうけど自分の旦那だったらSNSの更新頻度高いの嫌です🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

ありがとう😘スキ
みたいなスタンプや返信します。笑

はじめてのママリ🔰

本当にやってるならいいかなーと思いますが、私はsns頻繁な男の人が好きじゃないのでちょっと引きます😂

まいにち眠い

想像したら吹きました。笑
実際やってたら可愛いなーと思いますがやってなくてそんなこと呟いてたら蹴っ飛ばします👍

Mon

特になんとも思わないです😅

本人なりに頑張ってんならそれで良いです🤣

deleted user

ご勝手に。ですね笑笑

ママリ

キラキラ系パパを見せたいんだろうなーって思って内心引きます。そんなに褒めてぽいの?って思います。

ひーちゃん

皆さまコメントありがとうございます😃
わたしも承認欲求があるのかなぁと思っていたので、同じ考えの方がいて嬉しかったです🙏