![東北在住](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①果物は生で食べさせるのは1歳を過ぎてからが安全です。チンしたものは食べさせても大丈夫です。 ②お刺身のサーモンは避け、加熱した鮭を与えてください。生の鮭は避けましょう。
離乳食中期~の果物やお魚について教えてください!
①果物はいつから生で食べさせていいんですか?
今はバナナ、イチゴ、みかん、リンゴをチンしたものを食べたことがあります。
②鮭はお刺身のサーモンでいいんですか?
離乳食の本に《トラウトサーモンはダメ》とありましたが、お刺身のサーモンは別ですよね?塩鮭はよく見るのですが生の鮭は見たことがなくて困ってます😵
よろしくお願いします!
- 東北在住(6歳, 8歳)
コメント
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
バナナもイチゴもみかんも、8ヶ月すぎには生であげてました。
鮭は生鮭がなければ、サーモンのお刺身を茹でたり焼いたりして使ってますよ!
よっち
むしろいちごとみかんは最初から生であげてます!
東北在住
生で大丈夫なんですね(笑)
最初にアレルギー予防に加熱!ってのを見てからずっと加熱してやめ時が分かりませんでした😅
サーモンOKなんですね!
今度スーパー見てきます!!!
回答ありがとうございます😭❤
助かります✨