
1歳や2歳のお子さんが歯をぶつけて出血した経験がある方はいらっしゃいますか。息子が遊んでいる際に前歯をぶつけ、出血とぐらつきがあります。今後の経過について教えてください。
至急です💦
1歳 2歳で歯をぶつけて出血し、ぐらついたことある方いませんか??
息子が旦那と遊んでいた時に、壁に思いっきりぶつけたようで、前歯から出血し1本少しぐらついています。
ぶつけたのは20時頃、今歯磨きをしたところ、まだ出血していました。
本人はぶつけた時は痛く泣いていましたが、すぐに泣き止み、今は元気です。歯をカチカチとしていることはあります。
指しゃぶりもするので、さらに負荷がかかっていると思うので心配です。
同じようにぐらついた方、その後どうなったでしょうか💦
- ママ(妊娠16週目, 2歳2ヶ月)
コメント

まい
3歳でもいいですかね?💦
転んだ時に歯をぶつけ、出血、陥没、かける(割れる)ことがありました。
すぐに歯医者に連れていきレントゲンを撮ったところ、神経までいっていたので抜歯になりました。

はじめてのママリ🔰
保育士をしています
仕事中子どもがこけて出血、歯がぐらついて受診することも何度かありましたが、度合いによるとおもいますが、少しぐらぐら程度なら様子見しましょうと言われることが多いです。歯茎や歯が変色するようなら再度受診して欲しいと言われました。
大切なお子さんの歯なので心配ですよね。
明日の朝の様子次第で受診してみてもよいとおもいます。
-
ママ
保育士さんからのコメントありがとうございます!参考になります💦
少しグラグラで、変色は今の所していませんでした。
明日の朝もう一度確認してみます🥺- 12月21日

夏泉
6歳の子の話ですが、1歳位の時に漬物入れに口ぶつけて前歯から出血→歯がぐらついてました💦
2歳の子も2ヶ月前に外壁に口をぶつけて前歯がぐらついてました💦
早急に歯医者で見てもらいましたが、神経や根元は無事で固定せずに経過観察でした!
-
ママ
コメントありがとうございます!
レントゲン撮られたということでしょうか??- 12月21日
-
夏泉
撮りました!
- 12月22日
-
ママ
ありがとうございます!
- 12月22日

くり
3歳ですがつい最近転んで前歯から出血とぐらつきました💦
すぐに歯医者に行って、レントゲン撮ったら折れてはいなかったので(軽度脱臼と診断)様子見でした!
2週間経ってぐらつきはおさまりました!
-
ママ
コメントありがとうございます!
2週間程度で落ち着いたんですね!- 12月21日
-
くり
子どもは治癒するの早いから2〜3週間で落ち着いてくるとのことでした!
できるだけ前歯は触らず、奥歯で食べ物を噛むようにと言われて守ってました!
1歳だとなかなか難しいと思いますが早く良くなるといいですね😔- 12月22日
-
ママ
なかなか難しいです💦
ですがバナナとかいつもそのまま齧らせているのですが、切ってあげるようにしています。
朝見たらぐらつきは落ち着いてました😭- 12月22日
ママ
コメントありがとうございます😭
抜歯ですか😭💦
じゃあ今はそこの歯はないということですか??
まい
3歳の1年はないまま過ごし、4歳になる頃に義歯を作って今はそれをつけています。
4歳まで作るのを待った理由は3歳だとまだ上手につけられないためでした。
永久歯に生え変わるタイミングで義歯も卒業する予定です。
ママ
そうだったんですね💦
止まらない出血だったのでしょうか?
まい
そうですね💦
とりあえず様子見というよりは、まず歯医者に行って診てもらい、場合によっては抜歯、神経まで行ってなかったら固定、軽度ならそのままという感じになると思いますよ。
少なくとも血が止まらないなら、化膿する可能性もあるので早めに歯医者には行ったほうがいいと思います。