※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruru
お出かけ

12月24日にディズニーシーに行く予定ですが、アナに乗るためには何時に並ぶべきでしょうか。最近の混雑状況について教えてください。

12月24日クリスマスで大混雑してるであろうディズニーシーに行きます!!
新エリアには行かないつもりで、7時半~8時ぐらいに並ぼうと思っていたのですが、
それスノで新エリアを見た次男がアナに乗りたいとずっっと言ってます🥺

アナに乗りたい場合、きっと5~6時ぐらいに並ばないと今はパスとれないですよね😭?

今日の混雑ぐらいであれば乗りたいの課金してやりすごせそうですが当日はもっと混みますかね‥‥

行かないとわからないのは百も承知ですが、取れないよ~とか何時に並んだらギリ取れたよ~など
最近のお話できる方いたらお話聞きたいです!!

宜しくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

えすぷれっそ

アナ雪は本当に乗るの大変なので絶対に乗りたい場合は5時台に並ぶか、ハッピーエントリーするためにホテル泊まるかですね。そこまで混んでない日に行きましたが6時半並び始めでも課金の方も無くなってましたよ😫💦ちなみにピーターパンとラプンツェル、ティンカーベルは残ってました!

  • ruru

    ruru


    コメントありがとうございます!
    ひええぇぇえー5時台は無理すぎますね!!!!
    諦めて課金は長男だけ乗れるソアリンにします🥺(それでも8時代に並んだらなくなりそうですが)
    とても参考になりました✨

    • 12月21日
ママリ

アナ雪は一番難易度が高いのでかなり厳しいと思います…

11月の土曜日7時半着でしたが、入るのに30分かかりアナ雪ラプンツェルは全てもうなかったです💦

家族4人だとキャンセル拾いも難易度高いですし、
24日なことも踏まえると7時半では確実に難しそうな感じです🥺

  • ruru

    ruru


    やはり難易度高いですよね😭
    ましてや24日は❗笑
    7時半でラプンツェルもないんですね💦
    新エリアは諦めて、やはり主人と長男だけソアリンプレミアムアクセスとって、入場したらすぐトイマニに行こうかなと思います🤔笑
    みんなアナとかのパスとってるからソアリンそんなにすぐなくならない事を祈って🥺
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    FS以外のDPAはかなり余裕があります✨
    その日9時過ぎにインしてトイマニDPAとりましたが、14時台とれましたよー✨ソアリンも同じくらいの時間とれそうでしたので、その作戦ならうまく行く気がします💓
    頑張ってください😍💓

    • 12月22日
  • ruru

    ruru


    わわわ~とても参考になります❗❗
    できればソアリンだけは乗らしてあげたいのでその作戦で行こうと思います🤔
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

常にキャンセル待ちしてるか
買うしかないかなと

  • ruru

    ruru


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはりそうですよね😭
    買うのはプレミアムアクセスの事ですか⁉️

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい👌🏻 ̖́-‬👌🏻 ̖́-‬👌🏻 ̖́-‬

    • 12月22日
  • ruru

    ruru


    みなさん、スタンバイパスを先にとるんですかね⁉️
    真っ先にプレミアムアクセスをとろうと思ってたのでプレミアムでも即なくなりますかね🤔⁉️💦
    なくなりますよね‥‥🥺笑

    • 12月22日
ママリ

ついこの間行きました。アナ雪はキャンセル枠も出ないし、始発の時間に並んでギリ…だと思います😰乗れなくても新エリア入るだけでもアナ雪の世界観楽しめるし、それ以外のパスとれたら良いですね!うちは追加枠でピーターパンとれて新エリア入れました💕

  • ruru

    ruru


    ひぃぃーー始発は無理すぎますね❗❗笑
    たしかにパスないと新エリアはいれないですね❗
    トミカのアナ雪のやつほしいんですよね🥺
    あれもパス必要ですよね⁉️
    ピーターパンかラプンツェルとれたらとって新エリアはいった方がよさそうですね✨

    • 12月22日