※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休手当の支給について、12月分が遅れる可能性や、過去に12月下旬に支給された経験について教えてください。



育休手当についてです。

7月下旬から9月下旬の分が申請されましたが
10月中旬に不備があり、書類を用意し送付後11/29に一回目が支給されました。
予定では支給日が10月、12月なので2回目分も一回目が遅れたのは関係なく12月中に続けて入ると思ったのですがそんな事ないのでしょうか…?

また、12月は今の時点で入ってなかったらもう入らないですかね…?(年末年始の関係で)
12月が支給日だった経験のある方で下旬にも支給された方などいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ネットで見れるスケジュールはあくまでも最短で申請した時の場合なので、参考程度にしかならないです。
2ヶ月ごとに入金されるわけではなく、2ヶ月ごとに申請できるってだけなので、申請期間は毎回2ヶ月以上あり、その間に会社がいつ申請するかですね。
9月下旬~11月下旬の分の申請期間は、11月下旬~1/31なので、早ければ12月頭、遅いと2月頭です。