※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

5歳男の子、2歳女の子を育てる母です。認定こども園(保育園)での対応に…

こんにちは。
5歳男の子、2歳女の子を育てる母です。
認定こども園(保育園)での対応について相談です。(長文失礼します)

(就労状況)
・両親ともにフルタイム(母は時短)
・両方片道1時間程
・原則土日祝休み

(園での困り事)
①担任の言い方に違和感を感じる
 例えば、子供が手を噛んでいた時に「○○ちゃん自傷行為をしていましたが、お家で何かありましたか?」と言われる。
 自傷行為、という言葉にも引っ掛かりますし、家で何かあったか、とあたかもこちらに問題があることを前提に言われるのも理解できません。

②課外授業についての連絡がない
 課外授業と称して月4回、月額○円で別払いで行っている教室があり、先生の都合で休講となった回がありましたが、「休講でした。」の一言のみで振替や返金について何もありません。家庭の都合での返金はなし。と明記がありますが、運営側都合の記載はなく、私としてはそういった場合は運営側から何かしらの通達があるものと思っています。

③園からの協力で休ませた時の振替対応がない
 長期休暇の際に園から休ませる協力の旨のアンケートがでます。行かせる、という回答をしたら担任から別で呼ばれ、休ませられないのか。と個別に尋問されます。なので、実質強制的な要請です。にもかかわらず、その間の課外授業や健康診断が被っていた場合の振替や返金はありません。そして、振替はいつですか?ときくと「お休みされたかたはないです。」と言われます。

④懇談後の兄弟連れ帰りについて
 去年まで月から土まで選択肢があり、保育園という性質から土曜希望の家庭が多いのにも関わらず、今年から月から金になると、いきなり書面で通知がありました。理由の説明はありません。13時頃から1時間の間で15分程度、その後は子供を連れて帰ることになっています。
 土曜日がなくなったのは、昨今の働き方がかわっている以上仕方ないと受け入れました。しかし、テレワークで中抜けし再度仕事に戻る場合、子供は連れて帰れません。その旨を話すと、原則連れ帰り。と突っぱねられてしまいます。

 園と話し合いをし、色々と話をするなかできになったことがあります。

・連れて帰らなければ行けない理由が「子供と時間を過ごしてほしいから」のみ。これは理由になるのか。

・私たちは平日に休みを取って出掛けることが多いですが、園長から「お宅は時短もとれるし、平日に出掛けたりもしている。恵まれている方ですよ」と話に関係のないことを言われる。こちらからしたら、だから?となります。
平日に休みを取れるよう仕事を調整しています。取り放題なんだからというような発言は心外です。

・誕生日会(公開保育)がありますが、子供が同月誕生のため、どちらかに行くか時間半分で行くかになるため、まだわからない下の子をずらしてほしいとお願いしました。
今年度は年度途中でルールが変えられないとのことだったので、来年度の話をしたところ、対応できないとの回答。理由は、「来年になったら3歳になるし、話したら分かってくれるよ!途中交代したら泣くからという理由では対応できひんわ」とのことです。
 年に一回しかない公開保育、合同ではなくクラス毎に行われるので対応のしようがなく相談したのに、的はずれな回答…。子供の誕生日を祝ってあげたいと思うのは親心だと思いますが、その辺り理解をしてもらえないことに辟易としています。

何よりも、日中一緒にいる時間が長い職員の方が子供のことを理解しています。というような言い方をされ、憤りを感じています。
私は出来れば子供が小さいうちは一緒にいてあげたいと思うタイプですが、そうできない事情があるから保育園に預けているわけです。

いっそのこと、上の子の卒園をまって下の子を幼稚園に転園させようかとも考えています。
一生に一度の子育て、今回園に言われた事を何回も思い出すことになるのでしょう。
ただ、子供は楽しく行っており、転園となればまた負担をかけてしまう。
子供にとってはいい園なのです。

皆さんが私の場合、どのように気持ちのおとしどころをつけますか?教えてください。
出来れば私が気持ちの整理をつけ、転園させずにいることが1番なのです。
でもどうしても不信感しか残りません…

コメント

はじめてのママリ🔰

園によって様々ですが、まぁあるあるかなぁと…。
①に関しては少しでも子どもの様子が気になれば、おうちで何かありましたか?と尋ねるのは自然な流れかなと思います。
家に問題がある前提ではないかなと。
それに例えば唇の皮をむしってしまうとかも自傷行為だと言われますし、先生としてはそんなに特別な意識はないのかもしれないです。


課外に関しては講師はどこか別のとこから来てたりしませんか?
その場合だと、園は場所は提供してるけど…状態で後は関せずとか普通かも。
うちの子が課外やってた時も、先生の都合でお休みでも基本振替はなかったです。
年度でどこか取れれば振り返るとこもあったけど、取り敢えず基本的に返金はなかったです。
運営元のクラブから連絡はあっても、園から課外に関する連絡は3年間一度も来たことありません。


③も結局「休む選択したのはそっちでしょ?」ってことなんだと思います。
なのでこれも返金(何に対するお金ですかね?)とかはないかなー。


④は結局「休み取んだから自宅保育してくれ」ってことなんですよね。
引取り訓練でそのまま昼間に連れ帰れ、って保育園とかも結構あるのであるあるなんでしょう。
連れて帰って欲しいから引取り訓練をする、って園もあるそうです。
なので懇談なんかは余計に連れ帰るように言うとこはありそう。




公開保育の件に関してはもっとないのかな、と思いますがその他は良く聞く話だなと思いました😔
勿論、もっと寄り添う園はあるのでそこにこだわらなくても良いんじゃないかなとは思います。
が、似たような園は結構多いので事前に調べて転園が良いと思います。

  • ゆん

    ゆん


    返信ありがとうございます。

    自傷行為って言われること、普通にあるんですね!
    私の感覚と世間の感覚のずれがまだまだありそうですね…

    課外授業の件も、
    希望する家庭は課外授業ができる、というスタンスですが放課後にするとかではなくがっつり午前中に皆をホールに集めてやります。
    確か外部講師かとおもいますが、月に4回、月額なんぼ、としか説明がないので正直何をやっているのか全く分かりません。
    外部講師と保護者が直接契約をしているわけでもないですし、うらを返せば講師の都合で1ヶ月授業がなくとも何の対応もないかもしれないってことですよね?
    そんなもんなんでしょうか…

    ③については、お金を返してほしいんじゃないんですよね。
    園からの要請に協力したのに、健康診断が受けられなかった件について質問したら、休んだのはそっちでしょ?と言われたのです。
    だったらはじめから、期間中の行事についての振替はない、と予め通知するのが常識では?と思います。
    あと出しじゃんけんのように言われ、あたかもこちらが駄々をこねているような言い方をされたので納得いかないなと思いました。

    引き取り訓練~
    始めてききました!
    1日休みとるってきまってないけど?って思いますがね。
    テレワークできるし、
    休む分仕事つまるんですけど、ってなります。

    全て私の希望に応えてくれ、とは思いません。
    多分ないでしょうし、お互い歩み寄っていくしかないですけどね。
    でもコミュニケーション取れなかったら歩み寄りもできないよねぇってなります。

    高校生を育てるママ友に、
    あんまりハイハイ言うとこの人は押したらいけるって思われるから適度がいいよっていわれました。
    適度ってなに~ってかんじですが、最初から喧嘩腰でいくのも違うし、塩梅が難しいなってなってしまって

    いや、そもそも自分の常識が違うのかも?こんなもんならいちいち怒って気分下げなくても良くない?って思いここで質問させて貰いました

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何となく報告が少ない園なのかな?と感じました。
    課外のことは一度書面なりで説明してもらうと良いかもしれないです。
    講師の都合で1ヶ月お休みでも対応ない可能性はあると思います😔
    実際にうちの子がやってた課外、講師が怪我で殆どろくな指導もしなかったのに(補助の先生はいるにはいたけど)普通に月額取られましたよ😇
    週1だから月に4回、でも園の都合で園庭が使えないなどもあったので月に4回まともに出来ないことも多かったです。
    でも振替は無し、返金も無し、それでモヤモヤして辞めました。
    やっぱり習い事はちゃんとしたとこでやらないとなー、と思いましたね。


    園からしたら健康診断は知ってたでしょ?
    じゃあ最初から聞いてよ、って感じなのかもしれないですねぇ…。


    私自身が保育園で働いてて、ほかの園の話も聞くことがあるんですが割と保護者よりも働く職員優先な園も多いですね😔
    なので園児に帰って欲しいし(その分職員休ませたり出来るから)、伝達ミスなども強く咎めないとか。
    今いる職員がいなくなると困る、が強いのかも。
    ハイハイ言うと~は一理あるかもしれませんが、強くいきすぎるとめんどくせー親扱いで、人によっては子どもへの対応に差が出るので難しいですよね…。
    まぁ、今回に関しては割とあるあるな園だと思います。

    • 3時間前
  • ゆん

    ゆん


    1ヶ月お休みでもお金取られたんですか😨
    何のサービスも受けていないのにお金だけ取られるってもはや詐欺ですね…
    私もやめれるなら絶対やめています。

    園側の認識と保護者側の認識で乖離がありそうですね。
    こっちからしたら、嘘だろ?って感じでしたが…

    どこの会社でもそうですが、人がいないから辞められたら困るっていうのが根本的にありそうですね。
    田舎なので人材集めにも苦労してるのかもしれません。
    私も以前まで介護職として働いていたので人手不足は日常茶飯事でした。

    めんどくせー親だとは思われますが、前にニコニコしていたら理不尽なことにあった経験があるので、怒らせたらめんどくせー親でいようと思います。

    その方が子供にたいしても慎重になると教えてくれたかたもいましたので😊

    色々と内情を教えてくださってありがとうございました。

    • 1時間前
ママリ

先生が不足していたりすると、同じような園は他にもあると思います。

ただ、言い方があまり良くないですね…

一方で、ゆんさんももしかしたら、不満感が顔や口調出てしまっているのかなとも思いました。
(そんな事ないわーい!て感じだったらすみません🙏)

仮に現状が変わらなかったとしても、このバチバチな雰囲気が改善するだけでもだいぶ気分は変わると思います。

いったん1ヶ月くらい、加点式で先生を見て、お礼等細かく伝えるなどして

「いつも感謝してますよ!喧嘩なんてしたくないですよ!」

という信号を出して雰囲気を和らげてみたら良いのかなと思います。

それでも尚、バチバチな感じになってしまうなら、転園もありかもしれません。

  • ゆん

    ゆん

    返信ありがとうございます。

    確かに保育士を募集していたような…

    私も態度にでていたかもしれません。いや、きっとでていましたね(笑)
    不満でしかなかったので、園長に話し合いの場を設けて貰ったので😊

    家庭状況としては恵まれている、誕生日会の件は園長の発言ですので、トップがこの考えなら分かり合えないなと思った次第です。

    最悪担任は一年もすればかわりますので😊

    園とバチバチというより、むしろ園側はなにも思っていないのでしょう。
    恐らく保護者対応の1つをした。という感じですね。

    歴が長い園長なので俺らの時代はサービス残業なんて当たり前だった、という何の話をしてるんだ?のくだりが多くこちらの主訴についてはっきりとした回答は得られませんでしたから。

    とはいうものの転園も空き等の関係で難しいのは明らかで、幼稚園の1号くらいじゃないと現実的ではないかもです。

    保育園の働き方改革で(土曜懇談がない理由)保護者の働き方に影響がくるとなると、
    本当に子育てしにくい国だなと感じます。

    • 4時間前