
寝起きに指しゃぶりをするのは、眠気や不安、愛着形成の影響でしょうか。
寝起きでも指しゃぶりするのはまだ眠いのでしょうか
それか何か不安や不満、愛着形成?的なものができてなくて
しゃぶってるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ただの癖ですね。

🔰タヌ子とタヌオmama
うちもまだ暇な時はしますよ😅
そんな深い意味はなくします💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かになんかぽけーっとしながらしゃぶってます😅
他の方のコメントにも書きましたが、義父に指しゃぶりする子は久々に見るの言われたので
気にしてしまいました😓- 12月21日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
自分なりにコントロールしようとしているとも保健師さんに言われてますよ🤔自分の感情を落ち着かせるアイテムになってると👍そのおかげか娘は冷静です。癇癪を起こすことなく怖いとか不安を感じたら自己解決してます。それでもダメならママのぎゅーですけど😅
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!💡
ゆくゆくは辞めさせなきゃですが、それまでは自由にさせようと思います!
マイナスな理由じゃなくてよかったです😊- 12月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
癖ですよね、義父に悪気はないようですが
「指しゃぶってる子、久々に見たわ〜」と言われたので
マイナスに捉えてしまいました😅