

ぷん
1人目が1歳3ヶ月まで歩きませんでした🤣周りが歩くなか全然歩かなくって焦りましたが1歩
歩いたら次の日からはわりと10歩とか歩いてそこからはスタスタでした(笑)遅い分溜め込んでたのか😂知り合いは1歳6ヶ月で歩きだしましたが問題なく歩けるようになってましたよ✨️

花束❁¨̮
11ヶ月までずっと仰向け
11ヶ月で補助ありのお座り
1歳1ヶ月でハイハイ
1歳3ヶ月でつかまり立ち
1歳7ヶ月でようやく歩きました🚶♀️😊
成長ゆっくりでしたが、歩き始めてからは人並みに成長してくれましたよ。歩くの遅かった娘は走ることが大好きで、園生活ではかけっこ1等賞でした✨
わたしも、1歳前後はとにかく不安で心配でたまりませんでした。人間いつか歩く、そう言われてもホントに不安でした。ですが、きっと元気に歩く日が来ますよ☺️

ママリ
うちの3人目は1歳7ヶ月で歩きました。1歳半までに歩けたら全然大丈夫ですー

mama
長男は1歳半まで歩きませんでした!
今は3歳ですが、スイミングも自転車も鉄棒もできるし何も問題ないです😊✨

はじめてのママリ
1歳4ヶ月まで歩けませんでしたがある日いきなり数歩歩けるようになり、次の週には走ってました笑
-
はじめてのママリ
伝い歩きなどできていればそこまで心配することないと思います
1歩踏み出せればすぐです!- 12月21日

はるか
1歳5ヶ月まで1人たっちもできませんでしたが、たっちした5分後には5歩ぐらい歩いてました😂
私自身も1歳半まで歩きませんでした😂

ママリ
同じく1歳4ヶ月娘、歩きません🤣
周りはもう歩いてる子が大半で不安になりますよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
初めまして。横からごめんなさい。
今現在お子さん歩くのはどんな感じですか?1歳4ヶ月歩かなくて不安で😭- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちはもともとズリバイくらいから全体的に遅めだったのもあるのですが、1歳半で歩くようになりました!まだ両手つないで歩くのがメインで、気が向いたときに1人で歩く(部屋のなか限定😂)感じですが🥹!
心配なお気持ち、ものすごくわかります🤝🤝
でも本人のペースで成長してくれると思います🥺(と言われても心配なのも分かります🥺)- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆💕
両手持つと歩くしなんですが全然歩かなくて本当不安しかないです笑- 3月22日
-
ママリ
気付くの遅くなってしまってすみません💦
ちょうど1歳5ヶ月になる手前で7.8歩歩き出し、
今は1歳7ヶ月になりましたが小走り位は出来るようになりました😊!
1.2歩踏み出したら「おー!すごーい!」と大袈裟に褒めていました😂- 3月24日
コメント