
寝返りを始めてから吐き戻しが増えたとのことですが、ミルク後はどのくらい寝返りをさせないようにしていますか。寝返りを阻止するために1時間努力しても、結局吐いてしまうことが多いようです。お座りができるようになれば吐き戻しは減るのでしょうか。
寝返りするようになって吐き戻しが増えました。
皆さん、ミルク後はどのくらい寝返りしないようにさせてますか?
直後は飲んだままのサラッとしたミルクを結構吐くので、1時間くらいはあの手この手で寝返り阻止してます。
それでも結局1時間以上経って寝返りすると、よだれとミルクのカス半々くらいのを拳大くらい吐くことが良くあります。
寝返りするまでほぼ吐き戻し知らずだったので、私に吐き戻し耐性がなくちょっとびっくりします。
お座りできるようになればまた履かなくなりますかね…。
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルク後寝返りしてよく吐き戻ししてました😂寝返り阻止しようとしたりバウンサーに乗せたりしてましたが、怒って泣くので諦めてました😂
今はお座りするようになってだいぶ減りました😳
ママリ
寝返り阻止すると怒りますよね😂バウンサーとか持ってないのでペットボトルとプーメリー置いて阻止してるんですけど、怒って抗議した末に自力で脱出して寝返ってます😂
お座りするようになったら減ると聞いて安心しました…!早くお座りしてほしいです🥺