※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想✩
子育て・グッズ

小児科の予約が取れず、他の小児科を予約するために早朝から待機したが、入力ミスで遅れてしまい59番になったという状況についてお話しされています。この時期の小児科予約は非常に競争が激しいようです。今日受診する方々は何番を取ったのか気になっています。

かかりつけの小児科予約とれず、はじめましての小児科を予約するために6時59分からスタンバイ。
入力ミスって10秒出遅れただけで59番😇

小児科予約戦争、、、この時期は激戦ですね!

同じく今日受診するみなさま、何番でしたか?

コメント

ままり

ほんと数秒が命取りになりますよね💦

先週の土曜でしたが、8時から予約開始で、ちゃんと7時55分くらいから入力をして(送信ボタン押して通信に数秒かかるのを逆算して)7時59分58秒に送信ボタン押したのに58番でした😂
まぁでもそんな激戦なわけだから、予約取れただけでも良かったな、と😂

  • 想✩

    想✩

    母親になって、小児科予約戦争がこんなに激戦なのだと、はじめて知りました😅

    • 12月21日
み

かかりつけは発熱外来は電話のみなので、127回かけて繋がりました🤣

  • 想✩

    想✩

    ひゃ、、、、127回?😱

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

予約とってない病院で受付10分前に並んで17番でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一個の予約を受付けてるかかりつけは多分昨日の朝か一昨日の夜位なら空きがあったかもですが、昨日の夜みた時点で空きはなかったです💦
    色々流行ってるので病院混んでますよね。

    • 12月21日
  • 想✩

    想✩

    インフルエンザが大流行していますよね🥲

    • 12月21日