
旦那が息子を薄着で外に連れ出し、息子が風邪をひいてしまいました。夜中に私が対応しているのに腹が立ちます。どう思いますか?
愚痴らせてください。
旦那が昨日の朝息子を散歩に連れて行って(良かれと思って)、その時の息子の防寒が甘かったために息子が鼻風邪をひきました。(部屋着に抱っこカバーをつけただけで外気1℃の中出掛けていました)
今現在午前2時半ですが、息子は鼻水ズビズビで30分起きに起きてますし、抱っこじゃないと寝ません。
旦那は明日の午前に試験があるということで、私がずっとその対応しています。
なんかすごく腹が立つんですけど、仕方ないんですかね?なぜそんな薄着で外に連れ出したんでしょうか?それで大変なのは私なのも腹立ちます。はぁ...
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

スノ
仕方ないって思えないです😭
風邪ひかせたなら何があっても責任もって対応して!って思っちゃいます😭
鼻水で寝れないの赤ちゃんも親もきついですよね💦

はじめてのママリ🔰
菌に関してはそんな一概に薄着させたせいだ!って言うのは大袈裟な気がしますし、今後息子さんが風邪引いたときに、ママが責められたら嫌じゃないですか??
厚着させてようが出かけてなかろうが、子供は風邪ひくし熱出すと思います。
試験が終わったら看病交換してもらえばいいとおもいますよ。
-
はじめてのママリ🔰
それはそうですね。
要は一言「明日試験で夜見れないけど、大変なのにごめんね」と言ってほしかったんだと思います。何も言わずに当たり前のように爆睡されたのが気に食わなかったです。
こんな愚痴をきちんと聞いてくださってありがとうございました。- 12月21日

ママリ
仕方なくないです。それは腹立ちますね!
私なら、試験終わり次第、愚痴っちゃいます。責任とってもらいましょ😤

🥨
腹立ちます!!私ならなんで上着着せなかったの?自分は着てるのに?え、なんで?ってめちゃくちゃ責めると思います😂
コメント