
旦那が鍵を閉め忘れ、指摘すると逆ギレします。強盗が増えている中で不安です。どう対処すれば良いでしょうか。
家の鍵を閉め忘れる旦那で、その都度指摘するんですが、逆ギレされ、このご時世強盗流行ってるしうちの近くも入られてニュースにもなってるしで気をつけたいのに、今日も家の鍵開いてたよって旦那が帰ってきて、今日は私どこも出かけてないけどまたあなたが締めないで出て行ったんじゃないの?と言ったら無視でした💦子供もいるし自分のせいで強盗入られて家族傷付かないとダメなんですかね😇あ、ごめん気をつけるねって言えば済むのに逆ギレが意味わかんない🤔私も出て行った後鍵締めたかチェックしてますが、今日はたまたまバタバタしていて気付きませんでした😭なんかもうどうしたらいいですかね😭
- ちゃ(3歳10ヶ月)
コメント

たなか
もし私が義母の立場だったら愚痴って欲しいですね。
教育が足りませんでごめんなさいねーって言いながら息子ぶちのめすので。

初めてのママリ
戸建でしたらスマートロックおすすめです☺️✨
娘が1年生になるタイミングで鍵を紛失しそうだったので買いましたが
指紋認証で開くので鍵は持ち歩かなくて済みますし
自動施錠にしてるので勝手にロックされます☺️
-
ちゃ
スマートロックってのがあるんですか🙄
それめちゃいいですね☺️
対策の仕方が一年生の子と35歳の大人一緒なのが笑えてきますが🤣
今後うちの娘も鍵持たせる事になるので調べてみたいと思います☺️- 12月21日
-
初めてのママリ
確かに🤣対策が一緒なのちょっと面白いです😂
でもとても便利です☺️鍵持ち歩かなくていいし勝手にロックかかるしで指紋認証しづらかったらカードキーも一枚ついているのでそっちで解錠して閉め忘れが多いならロックは自動ロックがいいかなと思います✨- 12月21日
ちゃ
義母にも話した事ありますが、そもそもがなんか鍵かける習慣がないっぽく笑 そこまで田舎ってわけでもないのになんでぇーーーー?????って感じで、でも新しい家庭を持った訳だしそこは昔からそうだからとかではなく家族を守る意味でもちゃんとやってほしいです😭