
友達が結膜炎の症状を持っており、遊ぶべきか悩んでいます。移る可能性があるため、遊ばない方が良いでしょうか。
保育士の友達と今日遊ぶ約束をしているのですが、担当しているクラスで結膜炎が流行っているようです。
同じクラスを担当している先生も結膜炎にかかっているそうです。
そしてその友達も目が充血しているらしいのですが、充血してる以外の症状はないようです。
元々アレルギー性の結膜炎を持っているからそれかもと言ってました💦
でもウイルス性の方になってたら移る可能性あるし遊ばない方が良いですよね?
友達は遊びたがっていて、子供には絶対移ってないから自分抜きで子供だけでも遊びに行って良い?とも聞かれました💦
絶対に移りたくないのですが断っても私悪くないですよね?😭
- a
コメント

はじめてのママリ🔰
悪くないです!!断りましょ!!😩🫶

!
私なら断りますし 子どもだけいい?は絶対言いません💧
こういう状況だから 延期してもいいかな?って連絡しますね、、、
-
a
子供に移ってる可能性だってあるのに子供だけでもってびっくりしました😅
延期の連絡しようと思います💦- 12月21日

hami♡グッドアンサー決めます☺︎
お断りで全然良いです🥺
お友達すこし常識ないですね。
角立てたくなかったら、自分側が体調不良だと言っておけば良いと思います🥰

はじめてのママリ🔰
ウィルス性なら絶対目やにでますし、細菌性ならまずうつりません😅
充血だけならアレルギーかもしれないですね。
a
ですよね!断ります🥹